アセスメント

新人・若手社員のための360度フィードバック

NAVI360 Basic

  • Webテスト方式
  • マークシート方式

新人・若手社員のための多面診断です。対象者の日頃の基本行動が周囲にどのように受け止められているかを、本人および周囲(上司、先輩・同僚)からの情報をもとに客観的に把握することができます。

まずはお気軽にご相談ください
対象者
新人・若手クラス
活用シーン
新人社員フォロー研修 / 入社2年次、3年次研修 など
実施形態
Web方式またはマークシート方式
所要時間
約20分

内容

商品構成
●実施時間:約20分
●回答方式:Web方式またはマークシート方式
●結果報告書:個人別報告書、ラーニングガイド、上司・OJTリーダー用サポートガイド、会社用一覧表

ディメンション
NAVI360 Basicでは基本行動を「人」「業務」「自律」の3領域に分け、さらにそれぞれの領域で求められる成果別に3つのディメンションを用意し、合計9つのディメンションから診断しています。

特長

“気づき”をもとに、具体的な基本行動の定着を促進

基本だからこそ、ついおろそかになったり、やっているつもりになりがちです。自己認識と他者認識のギャップに気づき、具体的な行動項目について「できている」「できていない」を知ることで、漠然とした課題としてではなく、今すぐに自分がどのように行動しなければいけないのかがつかめます。

種類のガイドで職場実践までフォロー

本人用だけでなく、上司・先輩用のガイドも用意されており、日常の指導につなげることができます。
・本人用ラーニングガイド:結果の振り返りおよび、基本行動の実践に向けたワークに取り組みます。
・上司・OJTリーダー用サポートガイド:基本行動を定着させるためのポイントがまとめてあります。
職場を巻き込みながら実施することで、先輩や上司との交流が増えることによる職場内でのコミュニケーションの活性化や、フィードバックを成長の糧とする意識の醸成も期待できます。

他社一般平均との比較/教育課題の把握が可能

自社と他社一般の平均値を比較することや、自社の全体傾向から、受検者全体の強みや改善点を把握することができます。

報告書

個人用報告書とラーニングガイド

自分の行動の実践度と重要度について周囲からの情報をもとに振り返ることができます。
また、結果の見方に加えて、新人・若手社員としてさらに活躍していくためのアドバイスを掲載した「ラーニングガイド」も提供しています。

会社用一覧表

他社一般の平均値と比較することや自社の全体傾向から受検者全体の強みや課題を把握できます。

上司・OJTリーダー用サポートガイド

基本行動を定着させるためのポイントがまとめた「上司・OJTリーダー用サポートガイド」をご提供。職場ぐるみで新人・若手社員の育成支援をしやすくするサポートもしております。

利用例

新入社員研修や若手社員のフォロー研修などと組みあわせて実施することができます。研修の中でフィードバックすることで、参加者の気づきが深まると同時に、研修全体への参画意識が高まります。
また、内製化の研修時に組む込む際など、自社内でフィードバックされる場合に利用いただける結果解説資料も用意しています。

■2年目社員フォロー研修での活用例

お客様の声

  • 上司から日頃の行動が評価されていることがわかって安心しました!ただ、先輩方からの評価の中にはかなり厳しいものもありました。ビジネスマナーとか礼儀正しい行動にも意識して取り組んでいるつもりでしたので少しショックですが、きちんと受け止めて改善していきたいと思います。

  • 配属から半年後に新入社員フォローアップ研修を行い、NAVI360Basicを用いて上司や先輩からの評価をフィードバックし、半年間の成長と今後の課題を確認してもらうことにしました。
    フォローアップ研修では、人材開発部スタッフが講師となって結果をフィードバックしました。「できていること・できていないこと」が明確になったという声や、自分と周囲の見方にギャップがあることに気づいたという声が聞かれました。また、人材開発部からO J Tリーダーにサポートガイドを配布したことで、育成担当者としての意識づけもできました。

  • “ 今のままで大丈夫”という現状維持志向の組織風土に危機感を感じて、若手層からの強化を展開しました。入社3年間を基礎教育期間と位置づけ、新入社員研修から2年目、3年目まで体系的な教育を行っています。3年間でしっかり成長してほしいので、慣れが出てくる2年目に、基本行動について上司や先輩からフィードバックを受けられるNAVI360 Basicを導入し、意識を引き締めています。
    2年目の6月にフォローアップ研修を実施し、そこで活用しています。実は、新入社員研修から3年目フォローアップ研修まで、一貫して同じ外部講師に担当してもらっています。3年間を通して成長に関わってもらうことで、教育効果を高めています。

  • 3年目は、新入社員から若手社員となっていく節目と考えているので、入社からこれまでを振り返り自分を見つめる機会をつくりたいと思いました。効果的な振り返りをするために、自分の見方だけではなく周囲からの見方も多面的に受け止められる360度フィードバックが最適なアセスメントであると考え、NAVI360 Basic を導入しました。
    振り返りの材料としてしっかり活用してほしかったので、人事部門からNAVI360 Basicを実施する目的をしっかりアナウンスしてから、本人と周囲の人に回答してもらいました。研修当日は、人事スタッフが講師となって、ラーニングガイドをもとに結果をフィードバックしました。フォローツールが充実しているので内製研修でもスムーズに活用することができました。

アセッサーからの
ワンポイントアドバイス

  • 自己評価よりも周囲の評価が高いと安心できるものです。これは新人でも管理職でも同じと思います。ただ、本当に大事なことは、評価結果の高い低いに踊らされずに、相対的に結果をみていきながら、何が強みで何が改善点なのかを把握することです。
    評価が厳しいのは期待の裏返しなのかもしれません。まずは、周囲から期待されていることを確認してみましょう。そうすることで、まず何から変えていった方がいいのか、自然とみえてくるかもしれません。

アセスメントツール一覧から探す
昇格試験
研修利用
マネジメントスキル
360°フィードバック(職場行動)
テーマ別
採用試験
  • V-CAT(採用)

    特性・活力測定・メンタルヘルスと持ち味

  • Q-DOG

    パフォーマンス発揮を予測する診断

ページ上部へ戻る