新人・若手、中堅・リーダー、管理職の階層別コースラインナップで異業種交流型の学習環境を提供します。プログラムや開催日程は、各コースをクリックしてご確認くださいせ。 Pick Upコース NEW 多様化時代に「効果的なチームの動かし方」を学ぶ チームワーキングコース 管理職・チームリーダーが、変化の激しい現代の経営環境に即した「チームを動かすスキル」を習得します。人材開発・組織開発の専門家 立教大学 中原淳教授・田中聡 助教とJMAMの共同開発したコースです。 オンライン 詳細・開催日をみる 新人・若手社員向けコース 学生から社会人へ意識・気持ちを切り替える 新入社員基本コース 社会人としての心構えや、基本的なビジネスマナー、仕事の正しい進め方、コミュニケーションの取り方を習得します。オンライン教材で、手軽に事前学習、研修後の振り返り学習ができます。 オンライン 詳細・開催日をみる 自分自身で前向きな成長イメージを描く 新入社員フォローアップコース 現状を起点に、不安を解消しつつ、今後に向けた前向きな課題や目標を設定します。これまで学んだことを再確認するとともに、さらに発展したスキルや態度を身につけます。 オンライン 詳細・開催日をみる ストレスの対処方法を学び心の免疫力をアップ! 折れない心をつくるレジリエンスコース レジリエンス(心の復元力)高い人は素早く気持ちを立て直すことができます。本コースでは、レジリエンスの意味や高め方を理解しながら、ストレスへの対処行動や気分転換の方法などを学びます。 オンライン 詳細・開催日をみる 中堅・リーダー向けコース OJTの悩みや疑問を解消し、理想のOJTリーダーへ OJTリーダーコース 後輩とのかかわり方のコツをつかみ、自信を持ってOJTを実施できるようになるために、信頼関係構築や指導方法のポイントを学びます。 オンライン 詳細・開催日をみる 期待される役割の実現に向けて2つのスキルを身に着ける 中堅社員基本コース 先の読めないVUCA時代に中堅社員に求められる役割を理解し、必要な2つの能力(考える力・伝える力)について学習します。 オンライン 詳細・開催日をみる リーダーの在り方を理解し必須スキルを強化する 職場リーダー基本コース 現場の統率者である職場リーダーが効果的なリーダーシップを発揮するために必要な能力(特に問題解決能力、指導・動機付け能力、育成能力等)を習得・強化します。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW リーダーシップ発揮のための4要件を習得 インフォーマル・リーダーシップコース 「権限によらないリーダーシップ」発揮に向けて、自ら課題を設定し、多様な人材との連携を開拓して取り組みを推進するマインド・行動を習得します。 オンライン 詳細・開催日をみる 管理職・課長向けコース 管理者としての地盤を固める1日間 新任管理者基本コース マネジメントの基本要素(業務の面・人の側面)や管理者に期待される役割を理解し、管理者としての意識を醸成します。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW 対話を通じて部下と組織、双方の成長をめざす マネジメント・ダイアローグコース ロールプレイングで状態別対話のコツと型を掴み、対話力を磨きます。チームの心理的安全性の向上と部下が成長できる環境づくりを目指します。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW [現場力]を磨き、職場の問題解決と部下育成を実現する マネジメント・スキルアップコース 現在のマネジメントスキルを客観的に把握し、管理職としての課題や今後の行動に向き合います。ケース演習を反復して行うことで、職場で発生している問題の発見や解決策を考え抜く力を磨きます。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW 管理者としての行動変容につなげる 目標を完遂し人を育てる管理者基本コース 着実に成果を残す管理者として仕事の基本を学習し、自身の強化ポイントを知る実践的なオンラインプログラムです。一貫したストーリーのケースと映像を活用し、管理者の基本を段階的に理解できます。 オンライン 詳細・開催日をみる 上級管理職・部長向けコース NEW 戦略的意思決定のコツを掴む 上級管理者コース【意思決定編】 「事業創造提案」をビジネスモデルキャンバスを活用したワークを通じて体験し、戦略的意思決定において4つの姿勢を最も効果的に活かしていくためのポイントを体得します。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW 部下の長期的な育成シナリオを描く 上級管理者コース【課長(部下)育成編】 部下管理者の育成(課長育成)について、ケーススタディを通じて学習し、長期的視点に立った課長の組織と課長本人をともに成長させる課題形成と解決プロセスを身につけます。 オンライン 詳細・開催日をみる ビジネススキル別コース NEW 仕事の生産性を高める タイムマネジメントコース 仕事の整理(削減と集中)、計画の立て方など基本的なスキルを習得します。無駄な時間を削減し、仕事の付加価値を高めることで、真の生産性向上を目指します。 オンライン 詳細・開催日をみる NEW あらゆる課題に対処できる 思考プロセス習得コース ハイパフォーマーがおこなっている思考技術「EM法」を3ステップで体験的に習得するコースです。ケーススタディを通じて理解を深めながら、日常業務への適用へとつなげていきます。 オンライン 詳細・開催日をみる 講師派遣型 研修一覧へ 公開セミナー TOPへ ページ上部へ戻る