次世代リーダー女性の成長を
伴走型でサポート

女性幹部育成
セミナー
Women's Being College

  • 部長層
  • 役員候補
  • 実体験から学ぶ
  • 個別サポート
  • コミュニティ形成

JMAM GROWTH Open College

Women's Being Collegeとは

女性幹部候補のキャリアに関しての意識を変え、視野・視座を高めるためのトータルなサポートを行い、
個人・組織内で自己実現を促進することを目的としたセミナーです。

なぜ女性幹部育成が必要か

日本における女性役員比率は10%台にとどまり、諸外国と比べ極めて低い状況です。
政府は「女性版骨太の方針2023」を発表し、東証プライム上場企業の女性役員比率を
2030年までに30%以上にする目標を掲げました。
これにより、企業には女性等の多様な人材を経営層に登用することによる組織パフォーマンスの向上が求められています。

女性活躍状況が投資判断の
要素として考慮される

企業の女性活躍状況が投資判断に考慮されるようになっており、女性が企業の責任ある地位で活躍することは、中長期的な資金獲得だけでなく、組織パフォーマンスの向上、優秀人材の獲得につながり、企業の持続的な成長にもつながっています。

制度づくりは進むも
キャリア支援が不十分

企業が女性活躍躍進のために行っている施策は、男女平等に関する取り組みが多く、制度・働きやすい環境づくりも上昇傾向となりました。一方で、「キャリア開発・育成の充実」や「キャリアに関するモデルケースを提示」と本人のキャリア支援に関わる項目は低水準です。

女性幹部育成セミナーを通して幹部候補の育成と、個人としての組織内における
自己実現を支援いたします。

女性幹部育成セミナー
Women's Being Collegeは
やり方(Doing)よりあり方(Being)を重視します

女性幹部の成長に寄り添い、パートナーとして併走することをお約束します。

必要なのは経営知識のインプットだけではなく、
自己と向き合い役割をやらされている状況から
「全うしたい」状況・心境に変化させること

スキルを習得・具体的シーンに応じて、経営スキルを習得。スキルを応用・自社の状況に照らし合わせて、経営課題を検討。個人の覚悟・答えのない問いに真摯に向き合う・自分なりの軸を確立する

プログラム概要

心構え編

女性幹部として成長するためのマインドセットを強化する

女性経営者の考えや経験、具体的な行動事例を聞き、
自身がめざすべきリーダー像を具体化します。

  1. 第1回

    基調講演
    リーダーシップ
    東京ガスiネット株式会社 代表取締役 鴫谷 あゆみ氏

    東京ガスiネット株式会社

    代表取締役

    鴫谷 あゆみ

  2. 第2回

    基調講演
    信念・突破力
    株式会社ビースポーク Founder&CEO 綱川 明美氏

    株式会社ビースポーク

    Founder&CEO

    綱川 明美

  3. 第3回

    講義「第1・2回のまとめ」
    誠実さ
    株式会社ビースポーク Founder&CEO 綱川 明美氏

    株式会社羽生プロ

    代表取締役

    羽生 祥子

行動変容編

心構え編の終了後、任意選択にて参加

女性幹部が職場でリーダーシップを発揮するための
具体的な行動変容を支援します

  1. 個別サポート
    • ①キャリアコンサルティング
    • ②エグゼクティブメンター制度

    ①または②のいずれかを選択
    ※参加料に含まれます

  2. コミュニティ形成

    株式会社WOMAN COLLEGEと協働企画

    • ・エグゼクティブ向け座談会
    • ・参加企業へ訪問

    ※任意参加・別途参加料

セミナー参加後

セミナー参加者が自身をもって、リーダーシップを発揮することで
意思決定の場での影響力が向上することが期待できます。
セミナー終了後も参加者同士のコミュニティ形成をサポートいたします。

女性幹部育成と自己実現を支援します。

Download

更に詳しく知りたい場合は

資料請求をする

Contact

ご相談・ご質問はこちら

問い合わせをする

このようなお悩みありませか?

女性幹部比率が
上がらない…

女性管理職のマインドセットを強化することで、自信が持てるようになりリーダーとしての責任感が生まれます。

社内に相談相手が
いない…

プレッシャーを感じる、経験がないから漠然とした不安を感じるなど、候補者のネガティブな思考も当セミナーで解決します。

継続的で体系的な教育が
困難…

受講者同士の繋がりをサポートし、継続的な学びを提供します。

Women's Being Collegeが
選ばれる3つのポイント

1

女性エグゼクティブの実体験から学び
双方向の進行により相互刺激を促進する

本セミナーでは、第一線で活躍する女性経営者の豊富な経験から得た実践的な知識と洞察を共有していただきます。

リーダーシップの本質を理解し、自己肯定感を高め挑戦する姿勢を育てることに重点を置いています。
自己成長のための今後のあり方、リーダーとしての責任感を醸成するための
今後のアクションプランを検討します。

2

専門家(元経営者、女性リーダー経験者等)による
個別サポート

講演・講義の終了後はキャリアコンサルティングか、キャリア開発やスキル向上のためのアドバイスや指導を行うメンター制度のいずれかを選択いただけます。

  1. キャリアコンサルティング

    自己理解を深めることで適切なキャリア目標を設定し、実現に向けた具体的な行動計画を立てる手助けを行います。

  2. メンター制度

    経験豊富なリーダーが新たな幹部候補に対して、助言・指導を行い、個人の成長支援や精神的なサポートを行います。

3

コミュニティ形成をサポート
(株式会社WOMAN COLLEGE 協働企画)

エグゼクティブ向け座談会や受講者様同士がお互いの企業を訪問するなど、
受講者同士のつながりを継続する機会を提供。
視野・視座を高めるためのトータルなサポートを行います。
※任意参加・別途参加料

成長を継続的にサポートする
Women's Being College

Download

更に詳しく知りたい場合は

資料請求をする

Contact

ご相談・ご質問はこちら

問い合わせをする

講演者紹介

第一線で活躍する女性経営者の豊富な経験から得た実践的な知識と洞察を共有していただきます。

東京ガスiネット株式会社 代表取締役 鴫谷あゆみ氏

第1回

リーダーシップ

鴫谷 あゆみ

東京ガスiネット株式会社 取締役会長
1988年東京ガス入社後、情報システム部門に配属。OA・EUC展開、業務システム開発など各種プロジェクトに参画する。2008年よりリビング本部にてお客さまサービス共通業務システム構築プロジェクトをはじめとした、ITを活用したお客さまサービスの高度化に携わる。
お客さまサービス部長、業務改革検討プロジェクト部長、CIS再構築を経て、現在に至る。

受講者にむけたメッセージ

魅力的なビジョンを持っていることが幹部としてますます重要になってきています。
自分自身の考えをしっかりと定め、それを理解してもらえるよう発信することに努めていただきたいと思います。
ビジョンを共有する仲間を作り、仲間とともにビジョンを実現していくことが幹部の役割です。また自らの役割をしっかり果たすことと同時に、自分自身のブランドを確立することにも気を配っていただきたいと思います。

株式会社ビースポーク Founder&CEO 綱川明美氏

第2回

信念・突破力

綱川 明美

株式会社ビースポーク Founder&CEO
UCLA卒業後、フィデリティ投信での経験を経て、2015年に創業。
多言語AIチャットボット「Bebot」の提供を通じて、DXの最前線で実績を積み上げてきた。
2021年に岸田総理が創設したデジタル臨時行政調査会に最若手有識者として参加。富山県南砺市のデジタルアドバイザー。 会話型AIの第一人者として、国際会議にも多数出席。

受講者にむけたメッセージ

こんにちは、皆さん。
株式会社ビースポーク代表の綱川明美です。来る講演会で皆さんとお会いできることをとても楽しみにしています。
今回のテーマは「やり方(Doing)よりあり方(Being)を重視」ということですが、私自身、仕事と子育ての両立をしながら、多忙な毎日の中でどうやって時間を効率的に使うか、どうやって成果を上げるかといった「やり方」に気をとられがちです。しかし、本当に大切なのは「どうやるか」ではなく、「どうあるか」だと思っています。
講演では、私が経験した失敗や成功を交えながら、「あり方」を大切にすることで得られた気づきや学びをシェアしたいと思います。忙しい日々の中で、どうやって自分自身を見つめ直し、心のバランスを保つか、そのための具体的なヒントもお伝えします。
せっかくの機会なので、肩の力を抜いて、一緒に楽しい時間を共有できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。

株式会社羽生プロ 代表取締役 羽生祥子氏

第3回

誠実さ

羽生 祥子

株式会社羽生プロ 代表取締役社長
京都大学農学部入学、総合人間学部卒業。2005年現日経BP入社 。2018年「日経xwoman」を創刊し総編集長。2020年「日経ウーマンエンパワーメントプロジェクト」始動。内閣府少子化対策大綱検討会、厚生労働省イクメンプロジェクトなどのメンバーとして働く女性の声を発信する。2022年羽生プロ代表取締役社長。
2023年内閣府・厚生労働省・東京都の各種検討会委員、大阪・関西万博Women's Pavilion WAtalksプロデューサー等に就任。

受講者にむけたメッセージ

日本の社会や企業において、これほど女性リーダーが望まれた時代はあったでしょうか? 政府の方針もあり、今、女性幹部の増加が大いに期待されています。しかしながら、多様性と組織の成長の本質を女性自身がしっかりと理解しなければ、それは単なる数合わせや、これまでのやり方(Doing)の踏襲にしかなりません。真の成長を叶えるために、自分軸(Being)を見つけ、ナレッジシェアをし、自信をもって組織マネジメントを実践できるよう、一緒に志を高めていきましょう。

メンター

受講者は実践的な知識を学び、自信を持ってキャリアを進めることができます。
多様な視点を得ることで、より広範なネットワーク構築も促進されます。

  1. JMAMパートナー・コンサルタント 大島学氏

    大島 学

    JMAMパートナー・コンサルタント

  2. JMAMパートナー・コンサルタント 唐澤 敬氏

    唐澤 敬

    JMAMパートナー・コンサルタント

  3. JMAMパートナー・コンサルタント 栃尾 雅也氏

    栃尾 雅也

    JMAMパートナー・コンサルタント

  4. JMAMパートナー・コンサルタント 松本 雅義氏

    松本 雅義

    JMAMパートナー・コンサルタント

  5. JMAMパートナー・コンサルタント 黒田 佳奈子氏

    黒田 佳奈子

    株式会社WOMAN COLLEGE.
    代表取締役

開催概要

講座名

Women's Being College

参加対象

部長職・執行役員候補の女性

参加料

セミナー(半日×3) 550,000円(税込)

定員

20名

日時

各回14時~19時(セミナー : 3時間、懇親会 : 2時間)
第1回 2024年10月11日(金)
第2回 2024年11月8日(金)
第3回 2024年12月13日(金)

申込締切

2024年9月30日(月)まで※募集は終了しました

会場

赤坂インターシティコンファレンス

〒107-0052東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 3F・4F
東京メトロ 溜池山王駅(14番出口直結)

Application

女性幹部育成と自己実現を支援します

募集は終了しました

よくあるご質問(FAQ)

欠席した場合、ビデオ視聴等のフォローはありますか?

各回講演のポイントは欠席者向けに提供可能です。講演者と直接対話すること幹部育成に効果があると考えており、なるべく3回出席いただくことを推奨いたします。

申し込み後の流れを教えてください

お申し込みからセミナー受講までは以下の流れとなります。

<お申し込みからセミナー受講までの流れ>

  • 1. お申し込みフォームより、必要事項をご入力の上、お申し込みください
  • 2. お申し込みが正常に完了いたしますと、ご登録いただいたメールアドレス宛にcollege@jmam.co.jpよりお申し込みの完了メールが送信されます
  • 3. 第1回目の開催月の月末にご請求書をお送りいたしますので参加料のお支払いをお願いいたします
  • 4. 本セミナーへの参加に関するご案内は、事務局よりcollege@jmam.co.jpから、後日ご連絡いたします
  • ※「college@jmam.co.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又は弊社ドメイン『@jmam.co.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。 また、お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合がございます。その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

支払い方法を教えてください

初回2024年10月末にご請求書を送付いたします。

分割払いは可能ですか?

大変申し訳ございませんが、分割払いは一律致しかねます。予めご了承ください。

申込後、キャンセルすることは可能ですか?

キャンセル規定は、次の通りです。申込フォーム提出の翌日からセミナー初回までは参加料20%、初回セミナー開催日以降は100%をご請求いたします。

領収書の発行は可能ですか?

領収書の発行は可能です。

会場はどこになりますか?

「受講票」と「HP」に掲載しております。
お申込み後にご確認いただける「受講票」に住所と地図を掲載しております。複数拠点で実施しておりますので、「受講票に記載の会場名とお部屋」を必ずご確認いただき、お間違えのないようご来場ください。

スーツ着用などの指定はありますか?

「弊社からの指定はありません。
各社さまの規定に準じた服装にてご参加ください。他社の受講者さまとは初対面であることや、研修を受講するという観点に適した服装のご判断をお願いしております。

カメラでの録画や、レコーダーで録音をしたいのですが可能ですか?

個人情報およびコンテンツ保護のため、録画・録音はお断りしております。
誠に恐れ入りますが、これらの行為が確認された場合には、データの消去とご退席をお願いいたします。何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

パンフレットはありますか?

ございます。本HP内の「資料請求」からお申し付けください。

日本語が母国語で無い場合、受講は可能ですか?

プログラムは日本語(ナチュラルスピード)で進行します。 日本語で問題なく業務遂行できるレベルの日本語力(聞く・話す・読む・書く能力)が必要ですので、ご留意ください。

受講終了証明書の発行はありますか?

大変申し訳ございません。受講終了証明書の発行はいたしておりませんのでご了承ください。

セミナーの申し込み期限はいつですか?

2024年9月30日(月)です。

参加日程の変更は可能ですか?

講演者都合により日程変更はできません。。

必要な持ち物は何ですか?

受講票(研修一週間前にメールでお送り)、筆記用具をご用意ください。