内定者・新入社員特集!!
内定者・新入社員特集!!
~ 社会人への一歩は入社前から始まっている!! ~
仕事の心がまえコース | |
概要 | 組織のなかで、仕事に向き合い、人と関わりあうことで、社会人として成長するための基本を学びます。 |
受講対象者 | 内定者、新入社員、若手中堅社員 |
教材内容 | 想定学習時間:2時間 最短実行時間:28分 テスト:1回(ランダム出題) |
ビジネスマナー基本コース | |
![]() |
|
概要 | 基本ルール + コミュニケーションで、「気がきく」ビジネスパーソンになる。 |
教材内容 | 想定学習時間:4時間 最短実行時間:45分 テスト:1回 |
受講者の声 | ・アニメーション内の新人社員の山田さんを通して、ありがちな失敗とその修正方法を勉強することができ、実践に大いに役立ちそうです。 ・「ビジネスマナー」は、円滑な人間関係を築くために必要なスキルなので身につけていきたいです。 |
仕事の覚え方基本コース | |
![]() |
|
概要 | 早く「一人前」になるために「何をすればよいか」、仕事覚えの早い人になるための基本を学びます。 |
教材内容 | 想定学習時間:2時間 最短実行時間:34分 テスト:1回 |
受講者の声 | ・この基本を頭に入れながら、早く仕事を覚えることに一生懸命になろうと思いました。学ぶ姿勢が大事だということを改めて感じました。 ・PDCAサイクルの考え方、仕事への取り組み方など、今後の仕事をするうえでの目標、道しるべを具体的に勉強できました。 |
仕事の基本シリーズ | ||
(1)電話応対編 | (2)文書作成編 | |
(3)敬語編 | (4)ホウ・レン・ソウ編 | |
(5)訪問・応対編 | (6)時間管理編 | |
![]() | ||
概要 | エッセンス&ドリルで確認! | |
教材内容 | 想定学習時間:2時間 最短実行時間:25分 テスト:各1回 |
|
受講者の声 | ・ドリル形式で学べたため、自分が普段間違った対応をしているところを明確にできました。 ・実戦的・具体的な事例だけでなく、根本となる考え方も学び取れる構成になっているので理解が深まりました。 |
仕事の小ワザ20のスキル | |
![]() |
|
概要 | ちょっとした工夫と改善で事務ミスゼロをめざします。 |
教材内容 | 想定学習時間:2時間 最短実行時間:37分 テスト:1回 |
受講者の声 | ・うっかりミスやヒヤリハットが少なからず起きていたので、この講義で学んだことを参考に仕事に励みたいです。 ・よくありがちなミスを防ぐために、どうすればよいかの改善策を模索しているところだったため、改善策を講じるのに今回の講座は有用でした。 |