研修

戦略的視点を具体的に実践できる

戦略マネジメント基本コース

  • 対面型
  • オンライン型

自立的に戦略策定ができる人材を目指し、戦略策定ツールの使い方を習得するコースです。PEST、SPEC、SWOT分析など多彩なフレームワークを使用し、戦略策定プロセスと思考を身につけます。

まずはお気軽にご相談ください
対象者
マネジメントで戦略的な考えを必要とする方(管理者、管理職候補者、次世代リーダーなど)
日数
2日間
テーマ
部長クラス/課長クラス/マネジメントスキル
最適定員
20名
実施形態
対面型/オンライン型
コード
SMP

ねらい

ビジネスリーダーに不可欠である「戦略」とはなにかということを、戦略策定のプロセスと思考ツールを演習で体験しながら身につけます。

特長

自社・自部門・自グループの客観的な状況把握

事例研究、個人研究、グループ討議等により自社・自部門・自グループの環境分析、戦略の方向性を分析でき、知識確認だけでなく、客観的な状況把握ができます。

通信教育と連動

通信教育「MBAシリーズ 事業戦略コース」と連動し、事前学習→研修での確認→職場での実践という流れで、戦略理解をさらに深め、実践につなげることが可能です。
通信教育「MBAシリーズ 事業戦略コース」の詳細はこちらからご覧ください

プログラム
1日目 ■オリエンテーション

■事業戦略の基本フレーム
・[講義]事業戦略の基本プロセス
・[講義]企業ドメインとは
・[演習]企業ドメイン策定

■外部環境分析
・[講義]PEST、SPEC、5つの力、SWOT
・[演習]ファイブフォース
・[演習]自社の外部環境分析

■内部環境分析
・[講義]コア・コンピタンス、バリューチェーン、SWOT
・[演習]コア・コンピタンスを考える
・[演習]バリューチェーン分析
・[演習]自社の内部環境分析
2日目 ■1日目の振り返り
・内部環境分析の全体発表、講師コメント

■事業戦略の類型とその立案
・[講義]事業ドメイン再確認
・[演習]事業ドメイン設定
・[演習]競争戦略
・[講義]競争戦略
・ポーターの競争戦略、市場の地位別競争戦略

■グッドサイクル
・[講義]儲かるしくみを考えるグッドサイクル
・[演習]「キャタピラー社の事例」

■多角化
・[演習]「東レの事例」
・[講義]製品市場マトリックスと多角化戦略

■SWOTクロス分析
・[演習]外部環境、内部環境を踏まえて戦略立案のクロス分析

■まとめ

お客様の声

  • 日々は戦術的なことに追われていたが、戦略策定の重要性が理解できた。

  • 戦略策定に必要なフレームワークが良く理解でき、今後現場で活用しようと思う。

  • 戦略策定の基本プロセスが演習を繰り返すことにより身についた。

  • 講師のひと言
    「戦略的な考え方」は、本社スタッフだけのものではありません。マネジャーが「戦略プロセス」を身につけることで自らあるべき姿を描き、それをリーダーとして実現していくことができます。生き生きとした組織もそこから実現します。難しいことではなく、やさしく、わかりやすく「戦略プロセス」を身につけることを重視しています。
    参加者同士で環境分析を行い、現状や将来の課題について、新たな気づきを得る貴重な場も準備しています。

ページ上部へ戻る