2018年度開講予定の新コース
2018年度
~ eラーニングライブラリ 開講予定の新コース ~
開講済みコース!
※『Compressor Basics Course II (Centrifugal Compressor)』が開講しました!!
開講予定コース!

2018年度 開講予定の新コース一覧!
◆新コース!!開講月 | コース名 | コース説明 |
【開講済】 2018年 4月 |
仕事の基本シリーズ「PDCA編」 | 仕事の基本となる「PDCA」のエッセンスを学び、実践ドリルに取り組むことで、スキルを身に付けます。 |
【開講済】 2018年 5月 |
Compressor Basics Course II (Centrifugal Compressor)圧縮機の基礎Ⅱ(遠心圧縮機編) ・英語版 | 遠心圧縮機のカットモデルや運転理論に関するさまざまな実験映像を用いて、遠心圧縮の理論・性能・運転の基礎知識について、「英語で」学びます。 |
2018年 7月 |
知財入門コース | ビジネス法務シリーズの第4弾。 知的財産権の概要、関連法の規制内容などを学び、事例を通して、気をつけるべき「身近な権利侵害」について理解します。 |
2018年 9月 |
定時に帰る!15の仕事術 | 時間管理の意識や生産性を向上させる方法など「定時に帰る」ための仕事の仕方を学ぶコースです。 |
2018年 11月 |
マネジャーのための労務管理基本シリーズ 「労務管理の基本的な考え方編」 |
働き方改革に伴い、「マネジャーのための労務管理基本コース」も新しく生まれ変わります。学習テーマごとにコースを分けることにより、短時間で学習することが可能となります。 ※本シリーズ開講に伴い、現「マネジャーのための労務管理基本コース【2018年版】」の申込み受付は2018年12月までとなります。 |
2018年 12月 |
マネジャーのための労務管理基本シリーズ 「労働時間管理と健康編」 | |
2018年 1月 |
マネジャーのための労務管理基本シリーズ 「働きやすい職場環境づくり編」 |
◆新シリーズ!!
開講月 | コース名 | コース説明 |
2018年 下期 |
知って得する3分シリーズ | 社会人なら最低限知っておきたいビジネス・キーワードを3分間で確実に学ぶ教材です。 順次、シリーズで展開します。 |