
このコースは、「アカウンティング」の基本を身につけるコースです。
経営管理の5テーマをコンパクトに習得するMBAスクーリングシリーズの1つとなります。
通信教育と完全連動することで、分かりやすく学習することができます。
まずはお気軽にご相談ください
- 対象者
- アカウンティングの基礎知識を習得したい方
- 日数
- 1日間
- テーマ
- ビジネススキル
- 最適定員
- 15名
- 実施形態
- 対面型/オンライン型
- コード
- SMQF
概要
財務的視点で経営や意思決定の方法を理解する
1.財務諸表の内容を理解し、企業の財政状況、収益状況、事業構造の違いや資金状態の読み取り方を理解する
2.財務比率の意味や変化からの企業の経営状態の把握のしかたを理解する
3.損益分岐点の意味と意思決定にかかわる計算のしかたを理解する
プログラム
事前課題 |
・通信教育「MBAシリーズ アカウンティングコース」の受講 |
---|---|
1日目 |
■オリエンテーション ■アカウンティングの役割 −講義 ■経営の仕組みを理解する財務諸表の読み方 ・貸借対照表 −講義 −比較分析演習 ・損益計算書 −講義 −比較分析演習 ・キャッシュフロー計算書 −講義 −比較分析演習 ■総合ケーススタディの紹介 |