HTML5対応
改訂
問題解決の基本コース

コースの概要 eラーニングライブラリ問題解決の基本コースの概要

Course oveview

テーマ
  • 学習する風土づくり
  • 中堅社員の育成
  • ビジネススキル・知識の習得
対象
  • 新人・若手社員
  • 中堅社員
  • 管理者
  • リーダー・監督者

あなたの職場に問題はありますか? 本コースは、「何が問題か」を徹底的に掘り下げることにより、問題を未然に察知し、解決する力を養います。第1章では、架空の計測器メーカーを舞台にした「倉庫のモノが見つからない」という問題のケースを見ながら、発見型の問題解決のステップを考えます。第2章では、発見型の問題解決で有効に用いることのできる手法を紹介します。

対象者 ビジネスパーソン全般、特に若手~中堅社員
想定学習時間 4時間
最短実行時間 45分
監修者
斎藤勝美 JMAM パートナー・コンサルタント
カテゴリ ビジネススキル/問題・課題解決

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

問題の性質(発生型・発見型・発掘型)にあった効果的な解決プロセスを学び、勘や経験のみに基づいた問題解決からの脱却を図ります。
「何が問題か」を徹底的に掘り下げ、主体的に解決策を探る「発見型問題解決法」をマスターすることにより、問題を未然に察知し、発生前に解決する力を養います。
問題解決プロセスに有効な基本テクニックを学びます。
身近な事例を取り上げ、問題解決の基本プロセスと重要ポイントを、分かりやすく解説しています。
事例をアニメーションで展開することにより、受講者の“実感”や“気づき”を促します。

カリキュラム eラーニングライブラリ問題解決の基本コースのカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
学習のガイダンス
プロローグ
  • 0-1 プロローグ
1章 問題解決の進め方
  • 1-1 問題のきっかけ
  • 1-2 問題のタイプと問題解決
  • 1-3 問題点の発見(1) 切り口を変える
  • 1-4 問題点の発見(2) 掘り下げて考える
  • 1-5 原因追求
  • 1-6 改善案の立案
  • 1-7 改善案の実行
  • 1-8 効果確認
2章 問題解決の手法
  • 2-1 問題解決の手順
  • 2-2 問題の見つけ方
  • 2-3 図解法
  • 2-4 6W2H
  • 2-5 ロジックツリー
  • 2-6 ブレーンストーミング
  • 2-7 改善5原則
  • 2-8 オズボーンのチェックリスト
エピローグ
  • 3-1 エピローグ(PDCAサイクル)
学習資料集
レポート問題

受講者の声 eラーニングライブラリ問題解決の基本コースの受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    体的な事例を日常業務に置き換えてイメージすることができ、参考になりました。問題解決の視点は、ともすれば直接的な部分に拘りがちになりますが、改善5原則により、問題解決へのアプローチは多様にあることを再認識できました。

  • 受講者の声2

    原因がはっきりしないものの、何かもやもやとすることへの対策は、どこから手を付けてよいのかわからず放置されるのは、よくあることであると思う。そういった問題に対して原因を探り、解決する思考プロセスを順序だって説明していたので、実践の場で使えそうだと思った。

  • 受講者の声3

    問題が起きた時に、今までの経験や感覚で解決策をたててしまう習慣がありますが、原因追究→改善策の立案→改善策の実行→効果の一つ一つを明確にすることが大切と再認識いたしました。特に、原因追究ではロジックツリーを活用し、広く深く考えることで、深く掘り下げ、経験や感覚ではなく、本質原因を追究することができるのでとても勉強になりました。

  • 受講者の声4

    内容が非常に濃いです。また一部署だけでの問題ではなく他部門とのかかわりに関する問題点を取り上げてあったので実際の仕事でも役に立ちます。

  • 受講者の声5

    実際に実践してみないと、効果がはっきりわかりませんが、考え方が広がったように思いました。

  • 受講者の声6

    問題を解決するための思考法、分析方法などが大いに参考になりました。

  • 受講者の声7

    日常業務に潜んでいる問題も洗い出せ、問題発見に繋がる手法が役立ちました。

  • 受講者の声8

    PDCAによる問題解決の進め方は生産技術の基礎であり、基本にのっとり仕事を進める復習になりました。

  • 受講者の声9

    この講座で取り上げていたような問題が実際に身近にもあり、問題への効果的な取り組み方を考えるヒントがたくさん見つかりました。

  • 受講者の声10

    クレームの再発防止のためにどのように考え、行動すればよいかをわかりやすく解説していた。

▼もっと見る
他のコースの声を見る

このコースを活用している企業事例 eラーニングライブラリ問題解決の基本コースを活用している企業事例

Company case

サムネイル:JFE ケミカル株式会社

JFE ケミカル株式会社

技能伝承、安全教育をライブラリで強化 ~JFE ケミカル株式会社

サムネイル:コネクシオ株式会社

コネクシオ株式会社

多様化する教育課題に対応したライブラリ活用術! ~コネクシオ株式会社

サムネイル:エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社

エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社

4つの活用法で、社員の学習意欲を高めライブラリの利用率が向上! ~エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社

サムネイル:ピジョン株式会社

ピジョン株式会社

グローバル人材の育成にライブラリを活用 ~ピジョン株式会社

サムネイル:N&Fテクノサービス株式会社

N&Fテクノサービス株式会社

チームでライブラリを活用し人間力を高める ~N&Fテクノサービス株式会社

サムネイル:松田産業株式会社

松田産業株式会社

『eラーニングライブラリ®』で自己啓発の習慣づくり ~松田産業株式会社

サムネイル:国立大学法人 岡山大学

国立大学法人 岡山大学

大学の意識改革に“自ら学ぶ”『eラーニングライブラリ®』を導入 ~国立大学法人 岡山大学

サムネイル:株式会社 テレマーケティング ジャパン

株式会社 テレマーケティング ジャパン

『eラーニングライブラリ®』で知識レベルの個人差を無くし、事業成長に貢献する人材を育成する ~株式会社 テレマーケティング ジャパン

サムネイル:株式会社ヒマラヤ

株式会社ヒマラヤ

昇格・昇進試験に『eラーニングライブラリ®』を絡めた新たな人事制度・教育体系を構築 ~株式会社ヒマラヤ

▼もっと見る

コースの改訂情報 eラーニングライブラリ問題解決の基本コースの改訂情報

Revision information

<改訂情報 2024年2月29日>
・コンテンツを動画形式に変更しました。倍速再生の設定が可能になりました。
・レポート問題の改訂を行いました。

<改訂情報 2019年9月10日>

問題解決の基本コースは、Adobe Flash Player を使用しない新形式の教材に切り替わりました。
動作環境のブラウザで学習してください。


<モバイル対応コース 2014年3月31日>
本コースは、モバイル対応コースです。モバイル端末からもご受講できます。

<改訂情報 2014年3月31日>
以下の通り教材内容の改訂をおこないました。
【改訂内容】
以下「学習操作」の機能を追加しました。
①ナレーションの字幕表示
ナレーションの字幕の表示・非表示が設定できるようになりました。
②音量調整
ナレーション等の音量の調整ができるようになりました。
③学習時間表示
学習項目ごとに学習時間の目安を表示します。

<改訂情報 2014年2月3日>
教材内に誤字があり、以下の通り修正いたしました。
・レポート問題22
【誤】~自分が行動できる改善策~
【正】~自分が行動できる改善案~

<改訂情報 2013年8月27日>
以下の通り教材内容の改訂をおこないました。
【該当項目】
0-1 プロローグ
【改訂内容】
節冒頭「職場の問題に関するQ&A」の字幕文字表示の不具合を修正しました。

<改訂情報 2012年11月21日>
教材内容を以下の通り改訂いたしました。
【該当項目】
1-6 改善案の立案
【改訂内容】
受講環境によって、ノベルティー管理の「あなたの改善案」欄の入力文字数が、30文字以下に制限される不具合を修正しました。
▼もっと見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.