HTML5対応
NEW
Beyond SDGs視点による先行者利益の獲得

コースの概要 eラーニングライブラリBeyond SDGs視点による先行者利益の獲得の概要

Course oveview

テーマ
  • CSR・コンプライアンス
  • 強い管理者の育成
  • 中堅社員の育成
  • 若手社員の育成
  • ビジネススキル・知識の習得
  • その他
対象
  • 管理者
  • リーダー・監督者
  • 中堅社員
  • 新人・若手社員
  • 内定者
  • 営業職
  • その他

ポストSDGsに向けての世界の動きを学び、先行者利益を得るにはどうしたらよいのか、何に注目すればよいのかを学習します。

対象者 ビジネスパーソン全般
想定学習時間 16分
最短実行時間 8分
監修者
■平本 督太郎 金沢工業大学 キャリア開発支援機構 SDGs推進センター所長
■株式会社LODU(ロデュ)
カテゴリ SDGs

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

  • ●サステナビリティの世界動向は、「7.5年周期」で捉えていくことを理解する
  • ●ポストSDGsに向けてどのようなことが議論されているかを理解する
  • ●先の先を見据えて意思決定するには何に気を付けるべきかを理解する

受講者の声 eラーニングライブラリBeyond SDGs視点による先行者利益の獲得の受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    SDGsの達成は次のポストSDGsへ続き、地球規模での世界的な取り組みは継続されていくことを学び、SDGsの重要性を再認識した。

  • 受講者の声2

    先を見据えて考えすぎないで行動をすることが大切だと感じました。ありがとうございました。

  • 受講者の声3

    SDGsでのゴール項目を事業化に取り入れて先行者利益を得ようとする場合、7.5年期間内での経営目標として中期的な経営課題を設定して目標達成を追求していくスタイルでもなかなか先行者利益獲得は困難な状況にあることを理解できた。新たなSDGs観点の製品・商品のためのイノベーションを生み出して、利益を出し回収し更に投資してを繰り返しながら7.5年内に一度事業活動方向性の見直しをして舵を取り直すなどのPDCAサイクルを回す経営が重要と理解できた。

▼もっと見る
他のコースの声を見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.