企画・準備に関して
-
申込から実施まではどの程度の期間が必要ですか?
お客様のご要望にあわせて、日程を組ませて頂きます。予定されている日程がお決まりでしたら、こちらからお問い合わせください。
-
研修を検討中です。申込から受講までの流れを教えてください。
ご要望の確認、計画立案、研修の実施、振り返り、次へのご提案の流れを通じて、お客様の人材育成上の課題解決をご支援いたします。詳細はこちらをご覧ください。また、講師派遣規定はこちらをご確認ください。
-
見積もりをいただけますか?
はい。お問い合わせ後、速やかに対応します。こちらよりお問い合わせください。弊社担当者よりご連絡差し上げます。
-
対面型とオンライン型研修のカリキュラムに違いはありますか?
カリキュラムの違いはありませんが、研修内でのワークなどは異なります。オンラインツールなどを使い、オンラインならではのワークをしていただくことになります。
-
オンライン型の研修実施に必要な準備はありますか?
インターネットに接続できるパソコンやタブレッド、ヘッドセットをご用意ください。オンライン研修システムとしてはZoomを推奨しております。
-
オンライン会議などに不慣れですが実施は可能ですか?
オンライン型の研修登壇実績のある講師が担当します。また、システムサポートオペレーターによる運営サポートもご用意しております。
-
研修で使用するテキストはどのように納品されますか?
印刷しての紙納品(ご担当者様宛て)、もしくは、閲覧・印刷用のオンラインシステム(JMAM研修BOOK)でのご提供となります。詳細のご説明も可能ですので、こちらよりお問い合わせください。後日、弊社担当者よりご連絡差し上げます。