「技術・技能ライブラリ」に『新・電気の基礎II インピーダンス回路の計算編』が追加されました。
コース概要
「電気の基礎コースII(交流回路編)」が「新・電気の基礎II」シリーズとしてリニューアル!
「インピーダンス回路の計算編」では、交流回路に接続される負荷を「インピーダンス」と捉え、インピーダンスのベクトルと電圧・電流のベクトルの関係を整理したうえで、インピーダンスの直列回路、並列回路、直並列回路について、それぞれの計算方法を学びます。
※「新・電気の基礎II」シリーズは、①交流回路の基礎編、②交流回路計算編、③インピーダンス回路の計算編、④交流の電⼒編の4コースで構成されています。