
部下のキャリア形成と組織目標を関連付けて、部下のキャリア開発を支援するマネジメントを行うための考え方や手法を学ぶコースです。
社員一人ひとりが自律的にキャリア開発に取り組み、自分の価値を高め成長し続けることで組織の力を高めることに繋がります。
- 対象者
- 部下を持つ管理者(課長層)
部下メンバーを育成する立場の監督者・リーダー層
- 対象2
- 部下メンバーを育成する立場の監督者・リーダー層
- 日数
- 1日間
- テーマ
- 課長クラス/マネジメントスキル
- 最適定員
- 20名
- 実施形態
- 対面型/オンライン型は要相談
- コード
- VV09
プログラム
事前課題 |
・部下の状況説明シート記入作成 ・キャリア面談演習ケース集の読み込み |
---|---|
1日目 |
1.部下育成とキャリア開発 [講義]上司の役割とは [講義]キャリアを考える観点とキャリア開発 2.キャリア開発支援の進め方 [講義]キャリア開発の基本プロセス [演習]キャリア開発支援コンセンサス 3.キャリア開発支援スキルを磨く [演習]対人行動特性セルフチェック [講義]キャリア面談と支援スキル(傾聴・質問) [演習]傾聴と質問のトレーニング 4.キャリア面談の実際 [演習]面談ケース演習 [演習]キャリア面談の実際体験 5.キャリア開発支援行動計画 [演習]今後の支援行動計画作成 総括・まとめ" |