
面接官として、求職者に自社・自部署に対して魅力を覚えるよう接する「魅了付け」を学ぶコースです。求職者に自社・自部署に魅力を感じてもらうためには面接内でどう対話すればよいかケーススタディを中心に学びます。上場企業で人事マネージャーを務めた経験のある国家資格キャリアコンサルタントが開発担当した、実践重視のコースです。
本コースは【オンライン型】セミナーです。
- 対象者
- キャリア採用面接を担当している方
- 日数
- 半日間(13:00~17:30)
- テーマ
- ビジネススキル
- 定員
- 30名
- 実施形態
- オンライン型
- 参加料
- 44,000円/1名(税込)
目的・ゴール
学習の目的
激化する人材獲得競争の中、優秀な人材の確保のために、面接官の「見極める力」と「惹きつける力」がこれまで以上に求められています。このコースでは、自部署に必要な人材に対する惹きつけを、自身の考えで取り組めるようになります。
学習のゴール
(1)現在の人材市場や採用環境を踏まえ、真摯な姿勢で主体的に採用にあたれるようになります。
(2)応募者を尊重しながら対話し、応募者に自社・自部署を魅力に感じてもらえるようになります。
開催日程・お申込み
開催日時 | 開催地 | 残席状況 | お申込み |
---|
プログラム
事前課題 |
ケースの精読と面接の準備 (応募者Hさんの職務経歴書や面接記録のメモを読み、魅了付けの準備) |
---|---|
1日目 |
1.採用環境の認識と面接の基本 ・講義 :現在の人材市場・採用環境 ・ワーク:候補A~Eさんの比較検討 2.「魅了付け」のコツ ・ワーク:Hさんへの魅了付けトーク ・講義 :魅了付けで行うアクション ・ワーク:魅了付け面接のロールプレイ ・ワーク:求める人材の言語化 3.振り返りとまとめ |
■お申込みの締切は各開催日の35営業日前となります(締切が早まる場合もございます)。