HTML5対応
改訂
労務管理基本シリーズ 2.「労務管理と健康確保対応編」

コースの概要 eラーニングライブラリ労務管理基本シリーズ 2.「労務管理と健康確保対応編」の概要

Course oveview

テーマ
  • 学習する風土づくり
  • メンタルヘルス対策
  • 強い管理者の育成
対象
  • リーダー・監督者
  • 管理者

働き方・休み方改革の進展に対応する労務管理の考え方を学び、日常のマネジメントに活かすコースです。

 働き方改革実行計画により企業での実質的な改革が進展していくなか、2019年4月施行をはじめとする関連法案の施行に対応した労務管理の考え方と法律を理解し、真に働きやすい職場づくりのために、適時・適切に管理者としてできること・果たすべき役割を労務管理に反映させることをめざします。

対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者
想定学習時間 2時間
最短実行時間 53分
監修者
社会保険労務士法人 パーソネルワークス
カテゴリ 労務・メンタルヘルス/労務管理

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

●本シリーズは、現『マネジャーのための労務管理基本コース』を学習テーマごとに3つ<「基本的な考え方」「労働時間と健康確保」「職場環境づくり」>に整理し、働き方改革に伴う最新情報を盛り込みます。
●本コースでは、雇用環境の変化、長時間労働とメンタルヘルス不調等の関連といった、社会状況に伴う職場の問題への問題意識を高め、対処法を学びます。 
●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

カリキュラム eラーニングライブラリ労務管理基本シリーズ 2.「労務管理と健康確保対応編」のカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
学習のガイダンスと学習資料集
第1章 労働時間を適正に管理する
  • 1-1 労働時間の適正な管理①-時間外労働の上限規制
  • 1-2 労働時間の適正な管理②-割増賃金
  • 1-3 時間外労働に関する特別条項と健康確保対策
  • 1-4 みなし労働時間制での労働時間管理
  • 1-5 みなし労働時間制と裁量労働制
  • 1-6 フレックスタイム制での労働時間管理
  • 1-7 フレックスタイム制と清算期間
  • 1-8 変形労働時間制での労働時間管理
  • 1-9 長時間労働是正のための適正な管理
  • 1-10 長時間労働是正と働き方の転換
  • 1-11 働き方改革と高度プロフェッショナル制度
  • 1-12 1章の理解度チェック
第2章 健康で働き続けるために管理する
  • 2-1 労働者の健康管理①-安全配慮義務
  • 2-2 労働者の健康管理②-健康診断
  • 2-3 労働者のメンタルヘルスケア①-4つのケア
  • 2-4 労働者のメンタルヘルスケア②-ストレスチェック
  • 2-5 働き方改革と健康経営①-経営課題と施策
  • 2-6 働き方改革と健康経営②-長期的取組み
  • 2-7 2章の理解度チェック
第3章 柔軟な働き方に対応する
  • 3-1 場所にとらわれない働き方~テレワーク①
  • 3-2 場所にとらわれない働き方~テレワーク②
  • 3-3 会社にとらわれない働き方-副業・兼業
  • 3-4 3章の理解度チェック

受講者の声 eラーニングライブラリ労務管理基本シリーズ 2.「労務管理と健康確保対応編」の受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    会社の就業規則が定められた背景を知ることができたことと、労働者として定められている規定を理解することができた。

  • 受講者の声2

    労務管理を行う上で従業員の健康確保で留意すべき内容を学ぶことができた。

  • 受講者の声3

    働き方改革など労務管理が複雑になってきているため、大変参考になった。

  • 受講者の声4

    時間外勤務の管理について学習できた。

  • 受講者の声5

    自分が知りたいと思っていた内容がすべて含まれていた。テレワークや副業は新しい取り組みのように感じていたが、近いうちに当たり前になるのではないかと思った。

  • 受講者の声6

    勉強になっただけではなく、今後の仕事に役立てたいと思えるほど満足した。

▼もっと見る
他のコースの声を見る

コースの改訂情報 eラーニングライブラリ労務管理基本シリーズ 2.「労務管理と健康確保対応編」の改訂情報

Revision information

<改訂情報 2024年3月28日>
1-1 時間外労働の上限規制猶予に関する注釈を削除
1-3 時間外労働の特別条項に関する注釈を更新
1-5 企画業務型裁量労働制の定期報告の頻度に関する注釈を追加

<改訂情報 2023年3月9日>
1-2 月60時間を越える場合の割増賃金率の注釈を更新
1-9 「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」のリンクを最新版に更新
2-5 「日本の人口の推移」の現在地を更新
3-2 在宅勤務の作業環境を厚生労働省「自宅等でテレワークを行う際の作業環境の整備について」に沿って更新
3-3 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」のリンクを最新版に更新
レポート問題
・設問、ヒント内 「時間外労働」→「法定時間外労働」に更新
・ヒント内 月60時間を越える場合の割増賃金率の注釈を削除

<改訂情報 2022年1月21日>

1-1 「時間外労働の限度時間」について施行年を削除
1-3 「時間外労働の限度時間」について施行年を削除
  36協定 健康確保措置の対象外となる「管理監督者」を削除
   「勤務時間インターバル」の施行年を削除
1-7 「フレックスタイム制の清算期間」について施行年を削除
1-11 「高度プロフェッショナル制度」の施行年を削除
1-12 「時間外労働の限度時間」について施行年を削除
   「フレックスタイム制の清算期間」について施行年を削除
2-2 「労働時間の状況の適正な把握」の対象に「裁量労働制が適用される労働者、管理監督者」を追加
2-5 「受動喫煙の防止」について施行年を削除
3-3 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の施行年を削除

レポート問題
・ヒント内「時間外労働の限度時間」について施行年を削除

<改訂情報 2021年3月11日>

2-6 健康経営優良法人認定制度に「中小企業 ブライト500」を追加
3-2 テレワークの機会が増えたことによるメンタルヘルス不調についての解説を追加
3-3 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」のリンクを追加

<改訂情報 2019年5月8日>
<該当節と更新内容>
・1章1-3 「時間外労働の限度時間」について補足。
・1章1-11 「高度プロフェッショナル制度」について補足。
・1章1-12 理解度チェック 改正法律の施行年を追記。
・2章2-2 「過重労働と健康障害防止のため事業者が講ずべき措置」について補足。
・学習資料集 前記補足に準じて修正。
・用語集(pdf、メニューバー上のボタン)
 「健康確保措置」省令で示されている詳細部分を追記補足。
 「時間外労働の限度時間」新技術・新商品等の研究開発業務に、医師の面接指導に関する記述を追加。
 「特別条項」“特別な事情の例”の注記を追加。
 「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」
    管理監督者やみなし労働時間制が適用される労働者について、労働時間の状況の把握を含めて補足追記。

▼もっと見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.