HTML5対応 電験3種合格講座 電力の要点

コースの概要 eラーニングライブラリ電験3種合格講座 電力の要点の概要

Course oveview

テーマ
  • 学習する風土づくり
  • ものづくり人材育成
  • 中堅社員の育成
対象
  • 新人・若手社員
  • 中堅社員
  • 技術・技能職

アニメーションと音声を用いたeラーニングで、電験3種「電力」の要点をわかりやすく学びます。

水力・揚水発電所の構成・出力計算、火力発電所の構成・効率計算、三相送電線回路の考え方、故障電流計算、高圧・低圧の配電方式など『電力』の試験範囲から出題傾向が高く、“わかりにくいところ“や”必ず理解しておきたいこと“の20項目を取り上げます。

対象者 電気設備の保全等を担当する電気系技術者。 第三種 電気主任技術者資格を取得したい方。特に基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方。
想定学習時間 3時間
最短実行時間 38分
カテゴリ 電気・制御

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

電気の基礎や電験3種の試験範囲から現状の教育で理解しにくい部分に集中して学習します。
テキストを読んでもなかなか“わかりにくいところ“や試験ポイントを、CGアニメーション、ナレーションを使ってわかりやすく教えます。
電気諸量の概念を、CGを使ってわかりやすく見せ、考えるためのイメージを与えます。
電気の現象,原理をイメージアニメーションに置き換え、式の整理、回路図の解釈方法をビジュアルとナレーションでわかりやすく学習します。

カリキュラム eラーニングライブラリ電験3種合格講座 電力の要点のカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
はじめに
  • はじめに
第1章 水力発電の要点
  • 101 水力発電所の構成を理解する
  • 102 発電出力は水の位置エネルギーで求める
  • 103 揚水発電所の役割と仕組み
第2章 火力・原子力発電の要点
  • 201 火力発電所のランキンサイクルを蒸気線図で理解する
  • 202 火力発電所の熱効率を計算する
  • 203 原子力発電の基礎 核分裂の仕組みを理解する
第3章 変電・送電・配電の要点
  • 301 変電設備の構成と電圧の区分を理解する
  • 302 三相送電線は等価単相回路で考える
  • 303 三相送電線の電圧降下をベクトルで示す
  • 304 三相3線式送電線の電力損失と高圧送電の理由
  • 305 異常電圧の現象と原因を理解する
  • 306 異常電圧の保護の仕組みを理解する
  • 307 %インピーダンスを理解する
  • 308 %インピーダンス法を使った故障電流の計算
  • 309 鳳・テブナンの定理による地絡電流の計算
  • 310 高圧、低圧の配電方式と信頼度の関係
  • 311 単相3線式の配電方式とその利点
  • 312 分岐配電の電圧降下とループ配電の電流計算法
第4章 電磁気の要点
  • 401 短絡
  • 402 地絡
レポート問題

受講者の声 eラーニングライブラリ電験3種合格講座 電力の要点の受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    今後会社の業務を実施していく上で、必要な知識を学習することが出来た。

  • 受講者の声2

    電験三種の受験を予定しており、試験勉強という観点から役立つ内容で満足

  • 受講者の声3

    作業に活用できる知識を身に付けられた。

  • 受講者の声4

    機械のメンテナンスに役に立つと思います。

  • 受講者の声5

    設備の保守管理の業務なので、電気は常に身近に取り扱っている内容でした。

  • 受講者の声6

    電力分野の理解度が深まりました。

  • 受講者の声7

    まとめの要点形式なので、資格勉強に役に立ちそう。

▼もっと見る
他のコースの声を見る

コースの改訂情報 eラーニングライブラリ電験3種合格講座 電力の要点の改訂情報

Revision information

<改訂情報 2019年12月25日>

「電験3種合格講座 電力の要点」は、スマホ・タブレット端末に対応しました。

また、Adobe Flash Player を使用しない新形式の教材に切り替わりました。

動作環境のブラウザで学習してください。


<改訂情報 2013年9月20日>
教材内容を以下の通り改訂いたしました。

【該当項目】
102 発電出力は水の位置エネルギーで求める
【更新内容】
位置エネルギーの式に、単位【J】を追記しました

【該当項目】
307 %インピーダンスを理解する
【更新内容】
%インピーダンス%Z1の展開式を修正しました。


<改訂情報 2013年8月2日>
教材内容を以下の通り改訂いたしました。

【該当項目】
301 変電設備の構成と電圧の区分を理解する
【更新内容】
・変圧設備の電圧区分を以下の通り修正しました。
①超高圧変電所の一次側 誤:275~154kV → 正:275~187kV
②一次変電所の二次側 誤:66~22kV → 正:77~22kV
③二次または中間変電所の一次側 誤:66kV → 正:77~66kV

【該当項目】
309 鳳・テブナンの定理による地絡電流の計算
【更新内容】
・「合成インピーダンス」、「地絡電流」、「地絡電流の大きさ」の算出式を修正しました。

▼もっと見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.