HTML5対応
改訂
メンタリング入門コース

コースの概要 eラーニングライブラリメンタリング入門コースの概要

Course oveview

テーマ
  • 学習する風土づくり
  • 中堅社員の育成
  • ビジネススキル・知識の習得
対象
  • 新人・若手社員
  • 中堅社員
  • リーダー・監督者

新人や若手・転入者の支援者としての心構え、すべきことをeラーニングで学びます。メンターの役割、コーチングの基本、メンティ(支援対象者)の「こころ」のサポートなど、画面上の登場人物とともに、ケースを通して学習を進めます。メンターがよく遭遇する9つの状況対応を学びながら、メンティの戦力化だけでなくメンター自身の成長をもねらうコースです。

対象者 新入社員や異動による「部門新人」の育成を担当する若手~中堅社員
想定学習時間 4時間
最短実行時間 44分
監修者
渡辺直登 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 教授
カテゴリ ビジネススキル/育成

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

新人や若手、転入者の指導・支援者である「メンター」の役割を理解します。
当事者であるメンターが「何をどうすべきか」を具体的に学びます。
メンティ(支援対象者)の指導を通じ、メンター自身の成長も図ります。
受け入れ、仕事の指導、悩み事の相談など、想定される9つの状況への対応を具体的に学びます。
ケースのアニメやセルフチェックなど、WBTならではの機能で楽しく飽きずに学習できます。
ポイントがコンパクトにまとまり、用語解説はリンクで学習するなど、メリハリのある構成です。

カリキュラム eラーニングライブラリメンタリング入門コースのカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
学習のガイダンス
  • 学習のガイダンス
  • 学習を始める前に
第1章 メンタリングにあたって
  • 1-1 何で私がメンターに!? ~メンターとは何かを知る
  • 1-2 メンターって言われても ~メンターとしての自己イメージ・目標をつくる
第2章 メンタリングを始める
  • 2-1 初めてのメンタリング ~メンティと目標を共有する
  • 2-2 ウマが合わないかもしれない ~しつけと多様性を理解する
第3章 仕事の進め方を教える
  • 3-1 仕事をさせてはみたけれど ~仕事の任せ方
  • 3-2 たかが質問、されど質問 ~質問への対応
  • 3-3 クレームがやってきた! ~メンティの失敗への対応
第4章 職場生活をサポートする
  • 4-1 もしかして、ココロの病気…? ~ストレスとストレッサーを理解する
  • 4-2 ワタシ、辞めたいんです ~メンタルな支援方法を理解する
エンディング

受講者の声 eラーニングライブラリメンタリング入門コースの受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    OJTを行う上で必要な知識を学習することができました。今までなんとなく行っていた教育が誤っていた部分と正しかった部分と明確にすることができました。

  • 受講者の声2

    これまで後輩への接し方にあまり自信が持てなかったが、今回の受講でお手本とするメンター像を描くことができるようになったので、今後に役立てることが期待できます。

  • 受講者の声3

    マネジメントは、自分なりに成長と経験で身につけていましたが、あらためて自分自身のやり方が正しいかどうかを客観的に確認することができました。

  • 受講者の声4

    OJTコーチをするにあたり、メンティの指導に役立てることができそうです。メンティと共に共通目標を立て、目標に向かいともに成長していきたいと思います。

  • 受講者の声5

    あまり体験したことがない内容だったので、考え方が参考になると思った。

  • 受講者の声6

    新人のメンターの役割を果たすための心構えを理解できたので、すぐにでも学習したことを役立てることができる。

  • 受講者の声7

    アサーションや傾聴や受容のことを知ることが、人とコミュニケーションをはかることに大変役に立ちます。

  • 受講者の声8

    メンターになった際にどういったことを心掛ければよいのか理解することができました。

  • 受講者の声9

    人との接し方の基本的な要素も含まれており、新人のメンター以外でも役立つ部分がありました。

  • 受講者の声10

    人を育てるということは大切だがどのように接し、教えていくか非常に勉強になった。

▼もっと見る
他のコースの声を見る

このコースを活用している企業事例 eラーニングライブラリメンタリング入門コースを活用している企業事例

Company case

サムネイル:株式会社マイスターエンジニアリング様

株式会社マイスターエンジニアリング様

ライブラリを徹底活用し、「学習する組織づくり」を推進 ~株式会社マイスターエンジニアリング

サムネイル:コネクシオ株式会社

コネクシオ株式会社

多様化する教育課題に対応したライブラリ活用術! ~コネクシオ株式会社

サムネイル:国立大学法人 岡山大学

国立大学法人 岡山大学

大学の意識改革に“自ら学ぶ”『eラーニングライブラリ®』を導入 ~国立大学法人 岡山大学

サムネイル:株式会社 テレマーケティング ジャパン

株式会社 テレマーケティング ジャパン

『eラーニングライブラリ®』で知識レベルの個人差を無くし、事業成長に貢献する人材を育成する ~株式会社 テレマーケティング ジャパン

▼もっと見る

コースの改訂情報 eラーニングライブラリメンタリング入門コースの改訂情報

Revision information

<改訂情報 2024年8月30日>
・コンテンツを動画形式に変更しました。倍速再生の設定が可能になりました。
・レポート問題の改訂を行いました。

<改訂情報 2020年5月27日>
本コースは Adobe Flash Player を使用しない新形式の教材に切り替わりました。
動作環境のブラウザで学習してください。


◆更新情報 2014年9月16日◆
<スマホ・タブレット端末対応 2014年9月16日>
本コースは、スマホ・タブレット端末対応コースです。スマホ・タブレット端末からもご受講できます。

<改訂情報 2014年9月16日>
【該当項目】全節
【改訂内容】
以下「学習操作」の機能を追加しました。
①ナレーションの字幕表示
ナレーションの字幕の表示・非表示が設定できるようになりました。
②音量調整
ナレーション等の音量の調整ができるようになりました。
③学習時間表示
学習項目ごとに学習時間の目安を表示します。

上記標準の仕様に加えて、教材内で随時表示される「用語」を、「用語集」ボタンからも参照できるように、「用語集」の機能を追加しました。
また、一部、字幕表記の修正を行いました。 <更新情報 2011年2月23日>
教材添付ファイルのダウンロード方法変更
【該当項目】
1-1、1-2、2-1、2-2、3-1、3-2、3-3、4-1、4-2、学習資料集

【更新内容】
添付資料(ワードファイル)のダウンロード方法を変更しました。

<ダウンロード手順>
①添付ファイルへの「リンク」をクリックすると、
学習画面とは別のウインドウが表示されます。
②別ウインドウのリンクよりダウンロードしたいファイルを
クリックし、ダウンロードを行って下さい。

<更新情報 2010/5/27>
【該当項目】
3-1 セルフチェック
【更新内容】
「メラビアンの法則」の解説等を一部改訂しました。
▼もっと見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.