HTML5対応 危機に強い企業を作るためのESG投資とそれに紐づくSDGs情報開示

コースの概要 eラーニングライブラリ危機に強い企業を作るためのESG投資とそれに紐づくSDGs情報開示の概要

Course oveview

テーマ
  • CSR・コンプライアンス
  • 強い管理者の育成
  • 中堅社員の育成
  • 若手社員の育成
  • ビジネススキル・知識の習得
  • その他
対象
  • 管理者
  • リーダー・監督者
  • 中堅社員
  • 新人・若手社員
  • 内定者
  • 営業職
  • その他

世界の運用資産の3分の1以上がESG投資になっている現状を理解し、今後どのような情報開示が求められるかを学習します。

対象者 ビジネスパーソン全般
想定学習時間 16分
最短実行時間 8分
監修者
■平本 督太郎 金沢工業大学 キャリア開発支援機構 SDGs推進センター所長
■株式会社LODU(ロデュ)
カテゴリ SDGs

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

  • ●世界の主要地域におけるESG投資の現状を理解する
  • ●ESG投資の増大に伴い、気候変動対策が金融機関の人材採用にも影響を及ぼしていることを理解する
  • ●ESG投資において注目される情報開示の種類について理解する

受講者の声 eラーニングライブラリ危機に強い企業を作るためのESG投資とそれに紐づくSDGs情報開示の受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    わたしが就職活動した約25年前には、自然資本とかの考えがありませんでした。時代が変わり、自分も新しい考えを取り入れないとと思いました。

  • 受講者の声2

    環境に関した投資が1/3ほどされていることに驚いた

  • 受講者の声3

    気候変動危機含めて危機に強い企業としていくためには、ESG経営とそれに紐づくSDGsに取り組んでいる活動などの世間に非開示となっている情報などについても胸を張って公開できるレベルの業績成果を維持できていることが重要と理解できた。企業の社会貢献的幸福感と従業員個々人的な幸福感をリンクさせて更に企業価値を高めていく方向へたゆまないチャレンジ、イノベーションにより魅力ある企業を維持していくことが重要と理解した。継続していくには大変困難な道ではあるが。

  • 受講者の声4

    ESGについて学んだ。今まで知らなかったので、勉強になった。SDGsへの取り組みが世界的に重要課題となっていることを改めて認識した。

  • 受講者の声5

    非財務情報の重要性を知ることが出来ました。ありがとうございました。

▼もっと見る
他のコースの声を見る
ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.