新商品・サービス

立教大学・田中聡助教監修!特集は「経営人材育成の大研究」
人材開発専門誌『Learning Design』7-8月号

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区)は、7月5日人材開発専門誌『Learning Design』7-8月号を刊行しました。
特集は「経営人材育成の大研究」。経営人材育成の重要性が増す今、早期選抜・育成を果たし、持続的な経営人材候補を輩出するためには。
『経営人材育成論』を上梓した立教大学・田中聡助教を監修にお迎えしました。
「両利きの経営」を実践する企業として注目を集める、AGC平井良典社長と同氏による特別対談も必読です!

▼特集「経営人材育成の大研究」

立教大学経営学部の田中聡助教による全体解説「経営リーダーに必要な3つの素養」に加え、
 NTT、オムロン、JT、富士通の4社の企業事例を紐解きながら、これからの時代の経営人材育成論の要諦に迫ります。

▼【特別対談】AGC 平井良典社長×立教大学 田中聡助教

次世代経営者はいかに学び、育つのか――その解を持つのは、ほかでもない現役経営者ではないでしょうか。
新規事業経験をリーダーの育成機会とする日本では数少ない取り組みをしているAGC。
平井社長自身も50歳直前で新規事業の責任者を任され、「両利きの経営」を支えてきた人物です。
次世代経営者に必要な経験と学びについて、経営人財育成や新規事業の育成効果を研究する立教大学の田中聡助教との対談が実現しました。

▼ゲストはカゴメCHO有沢正人氏! 人気連載「中原淳教授の今日も現場は問題だらけ!」

立教大学経営学部の中原淳教授による人気連載「中原淳教授の今日も現場は問題だらけ!」。
今回はカゴメCHO有沢正人氏をゲストに「次世代経営者育成」をテーマに読者の悩みに答えます。
研修プログラムを開発するときに重要視するポイント、外部パートナーの選定基準など、カゴメの実例をご紹介いただきました。

▼劇作家・鴻上尚史氏の生き方

劇団「第三舞台」の旗揚げ以降、劇作家・演出家として幅広く活躍してきた鴻上尚史さん。
近年、「世間の同調圧力」に警鐘を鳴らし、様々な悩みを抱える人たちが生きやすくなるための人生相談も人気を博しています。
そんな鴻上さんが、コロナ禍のビジネスパーソンに向けて語る、私らしく生きるためのヒントとは。

▼表紙がリニューアル

2018年に『月刊人材教育』からリニューアルした『Learning Design』。
5年目を迎え、表紙のデザインを一新しました。これからも人と組織が「学び、育つ」ための情報提供を通じて、
働く人や企業・組織を応援します。

▼目次/『Learning Design』2022年7-8月号

●気づきの扉/凸版印刷「可能性アートプロジェクト」
●連載 私らしく生きる/第24回 鴻上尚史氏 劇作家・演出家
好きなことを見つけることで 息苦しい「世間」を私らしく生きる
●連載 続・書籍に学ぶビジネストレンド 第24回/菊池健司氏  日本能率協会総合研究所 MDB事業本部 エグゼクティブフェロー
会社を支える未来人材、そして経営人材について考える
●私のリーダー論 <特別対談>/平井良典氏 AGC 代表取締役 兼 社長執行役員CEO×田中聡氏 立教大学 経営学部 助教
「両利きの経営」を受け継ぐ 次世代経営者はいかに学び、育つのか

■特集「経営人材育成の大研究」 (監修:田中聡氏 立教大学 経営学部 助教)
OPINION/田中聡氏 立教大学 経営学部 助教
CASE/NTT、オムロン、JT、富士通

●連載 中原淳教授の「今日も現場は問題だらけ!」 第6回/ゲスト:有沢正人氏 カゴメ 常務執行役員/CHO(最高人事責任者)
「次世代経営人材の育成」(後編)
●連載 成長の仕掛け人 第24回/中根弓佳氏 サイボウズ 執行役員 人事本部長 兼 法務統制本部長
“楽しく働く”チームのためのリーダーシップ
●気づきのトピックス イベントレポート/本田哲也氏 本田事務所 代表取締役 PRストラテジスト 他
ナラティブ×HRを紐解く
〜優秀な人材を惹きつけるナラティブ時代の採用戦略〜
●連載 気づきのエンタ 第24回
MOVIE/ART

『Learning Design』2022年7-8月号は「J.H.倶楽部」サイト上でもお読みいただけます。
詳しくはこちらの目次ページをご確認ください。

本件に関するお問合せ先

【お問い合わせ先】
株式会社 日本能率協会マネジメントセンター J.H.倶楽部事務局
E-mail:jhclub@jmam.co.jp

ページ上部へ戻る