eラーニングのお知らせ

eラーニングライブラリ 教材改訂のお知らせ 『セクシュアル・ハラスメント防止コース』

<改訂情報 2016年3月15日>

セクシュアル・ハラスメント防止コース【2014-2015年版】は、』最新の裁判例を追加するなどの改訂を行い、【2016-2017年版】に更新いたしました。

画象イメージ

【該当項目、更新内容】

・コース名:『セクシュアル・ハラスメント防止コース』【2014-2015年版】→【2016-2017年版】

・1-4 「性的な言動」に解説を追加(指導やコミュニケーションのつもりでもセクハラになる場合がある)

・2-1 男女雇用機会均等法pdfを厚生労働省HPへのリンクに変更

・2-1 指針改正(2014年7月施行)について解説を追加

・2-2 裁判例1を入れ替え(上司からの指導・叱責→損害賠償の高額化)

・2-5 裁判例4を入れ替え(総務部長の対処義務→言葉のセクハラで降格処分)
 ※これまでの裁判例は「事例アーカイブ」に移動

・4-4 セクハラ解決のステップ5に解説文を追加(加害者とされる人に弁明の機会を与える)

・レポート問題の参照変更(2問)

・最短実行時間 45分 → 48分


詳しい情報を見る

ページ上部へ戻る