
SDGsを起点とした事業構想の際にどのような着眼点が期待されるのか。経営企画、事業構想をリードする人材に期待される要件について、2時間の講演でコンパクトに理解します。
まずはお気軽にご相談ください
- 対象者
- 経営企画部・新規事業開発を期待されている選抜人材
- 日数
- 2時間
- テーマ
- 部長クラス
- 最適定員
- 24名
- 実施形態
- 対面型/オンライン型
概要
SDGs起点で事業構想する際の着眼点について学びます
1.事業開発に求められる5つのフューチャーリテラシーを理解する
2.社会課題×ビジネスに最も重要なコンセプトとは何か
3.事業創造に関わる人材に期待される人材要件を理解する
4.事業やサービスを、マーケティングの4P × SDGsの5Pの視点で思考する
プログラム
1日目 |
■ビジネスレクチャー ・ビジネス創造に必要な5つのフューチャーリテラシー ・社会課題×ビジネスに最も重要なコンセプト ・パーパス企業になるための5つの要素 ・企業文化を変える目標原動力 ・パーパスを求められるリーダー像 ■ワークタイム 「事業やサービスを5Pから思考する」 ・SDGsマーケティングナトリックスの開発 ・ワークタイムと発表・共有 |
---|