研修

仕事を見直しパフォーマンスを向上させる

ジョブ・クラフティング研修

  • 講師派遣型
  • 対面形式
  • オンライン形式

仕事に意味を見出し、自発的に仕事の変化を創っていくことが求められるなかで、今取り組む仕事を「認知」「内容」「人間関係」の視点から見直し、やりがいのある仕事へと変えていく研修です。若手社員は自身の仕事内容を見直し、管理職はジョブ・クラフティングの観点でメンバーを支援する方法を習得します。

まずはお気軽にご相談ください
対象者
①若手社員
対象2
②管理職
日数
①1日間②半日
最適定員
24名
実施形態
対面型/オンライン型
コード
JC1/JC2

概要

自分の仕事を見直す

会社や上司から指示されるのではなく、仕事を行う個人自らが仕事を見直し工夫する「ジョブ・クラフティング」。やらされ感のある仕事をやりがいのある仕事へ変えることが可能になり、ワーク・エンゲージメントの向上にも繋がります。

ジョブ・クラフティングをするために

仕事の見直しは以下3つに分類することができると言われています。
1.仕事の認知を変える
仕事(業務)に関わるものの見方・捉え方・​考え方を変える
2.仕事そのものを変える
仕事(業務)の役割・内容・方法を変える
3.人間関係を変える
人間関係を見直す/​関係者を巻き込む​/関わり方を変える

本研修では上記3つの視点で自分の業務を見直していきます。

まずはお気軽にご相談ください

ねらい

①若手版

今取り組んでいる仕事を見直して、仕事のパフォーマンスを向上させる
仕事に慣れ、ある程度1人でも出来るようになった段階でさらにパフォーマンスを発揮できるように、今の仕事を見直します。

②管理職版

部下の心の健康やパフォーマンスを向上させるために、ジョブ・クラフティングを活用できるようなる
ジョブ・クラフティングの観点から部下の仕事を見直し、パフォーマンスが向上するように支援出来るようにします。

このような課題をお持ちの方におすすめ

①若手社員版
・仕事にも慣れてきたが、自分の仕事にどのような意味があるのか分からない
・仕事経験が浅く、どのように仕事を見直せばいいのか分からない

②管理職版
・変化が激しい時代に、上司が部下1人ひとりの仕事を見直して指示を行うことはもはや現実的ではない
・若手社員のエンゲージメントを高めて離職を防ぎたい

期待成果

①若手社員版 研修のゴール

(1)ジョブ・クラフティングの考え方を用いて今の仕事の見直しが出来ている
(2)自分が求められている役割を理解し、周囲を巻き込みながら仕事の幅を広げられている

②管理職版 研修のゴール

(1)ジョブ・クラフティングの考え方と方法、効果が理解できている
(2)部下それぞれの仕事のより良い状態を実現するために、部下の自律的な仕事の仕方や、働き方の工夫を促すアサイン・ 仕事の支援活動を効果的に行えるようになる

特長

「ワクバリ・フレーム」を活用して業務を見直す

上智大学の森永雄太教授が考案した「ワクバリ・フレーム」を活用し、自分の業務を「活動水準の高さ・低さ」「好き・嫌い」の4象限に分類します。そこからどのようにしたら「行動水準が高くて好き」な仕事にしていけるかを考える演習に取り組みます。

基本モジュールや対象者別のコンテンツによって、様々な対象者に実施可能

若手社員版、管理職版の2種類のコースがありますので、対象者別に使い分けることが可能です。仕事を見直す演習が含まれる基本モジュールを他のコースと組み合わせることで、様々な場面で活用いただけます。

プログラム
事前課題 ①若手社員版
・仕事の見直しシート
・上司・先輩へのヒアリング

②管理職版
・仕事の洗い出しシート
・私の仕事の工夫シート
①若手社員版 ■研修のねらいとゴール・アイスブレーク

■ジョブ・クラフティングとは何か
・【講義】ジョブ・クラフティングとは何か

■仕事の状態を確認する
・【演習】仕事の状態確認・クラフティングする業務の選定
・【演習】ワクバリフレームで選定した業務を見直す
・【講義】仕事の見直し事例

■他者のジョブ・クラフティングから学ぶ
・【演習】事前課題の共有

■ジョブ・クラフティングの活用方法を考える
・【講義】ジョブ・クラフティングを今後どのように活用していくか
・【講義・演習】求められている役割

■ジョブ・クラフティングを実践する
・【講義】周囲を巻き込む
・【演習】周囲とのコミュニケーションを阻む要因
・【演習】周囲への支援の求め方
②管理職版 ■研修のねらいとゴール・アイスブレーク

■ジョブ・クラフティングとは
・【講義】ジョブ・クラフティングとは
・【講義】ジョブ・クラフティングを支援する

■ジョブ・クラフティングを体験を振り返る​
・【演習】自身のジョブ・クラフティングの振り返り
・【演習】ジョブ・クラフティングを促す部下マネジメントの工夫の検討

■部下のジョブ・クラフティングを支援する
・【演習】ワクバリフレームで業務を俯瞰させる
・【演習】ジョブ・クラフティングをテーマに面談する
まずはお気軽にご相談ください
ページ上部へ戻る