
パートナー・コンサルタント 津坂 直子 Naoko Tsuksaka
- ビジネスライティング
- 労務管理
- ダイバーシティ
専門分野・テーマ
CS / ビジネスライティング / コミュニケーション / 部下育成 / 後輩指導 / ビジネスマナー / 労務管理 / 人事・組織
対象階層
管理職 / 監督職 / 中堅社員 / 新入社員
主な担当コース
新入社員スタートアップ研修
管理者基本コース
気づいて成長する管理者コース
新入社員のための主体性・協調性考動実践研修
新入社員行動定着化コース
OJT定着化コース
インフォーマル・リーダーシップ研修
マネジメント・ダイアローグ研修
多様性マネジメント研修
レジリエンス研修
レジリエント・マネージャー研修
ボス・マネジメント研修
成長スピードを加速する経験学習研修
VRを活用したハラスメント研修、理念共鳴研修
会社探求研修
管理者基本コース
気づいて成長する管理者コース
新入社員のための主体性・協調性考動実践研修
新入社員行動定着化コース
OJT定着化コース
インフォーマル・リーダーシップ研修
マネジメント・ダイアローグ研修
多様性マネジメント研修
レジリエンス研修
レジリエント・マネージャー研修
ボス・マネジメント研修
成長スピードを加速する経験学習研修
VRを活用したハラスメント研修、理念共鳴研修
会社探求研修
資格・スキル
特定社会保険労務士
年金アドバイザー
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
AFP登録
DiSC認定インストラクター
経歴
・1993年 大学卒業
・大手総合電機メーカー人事部門にて、人事・労務・人材育成業務に従事
・2007年より添削講師、研修講師として独立
・現在は社会保険労務士として、人事・労務、人事制度構築等のコンサルティング業務とともに、接遇、コミュニケーション、人事労務管理、マネジメント研修を実施し、企業の仕組みづくりからイメージアップ、接遇力向上に至るまで、総合的な企業コンサルティング業務に取組んでいる
・大手総合電機メーカー人事部門にて、人事・労務・人材育成業務に従事
・2007年より添削講師、研修講師として独立
・現在は社会保険労務士として、人事・労務、人事制度構築等のコンサルティング業務とともに、接遇、コミュニケーション、人事労務管理、マネジメント研修を実施し、企業の仕組みづくりからイメージアップ、接遇力向上に至るまで、総合的な企業コンサルティング業務に取組んでいる
メッセージ
研修講師、通信教育の添削講師、コールセンター支援、社会保険労務士と、様々な顔をもって活動しています。研修では、「わかりやすく、丁寧に」にこだわって、受講者を力づけ、自信をもって職場に戻ってもらえるような関わりを心がけています。