• 開催日数※ 10万日以上
  • 受講者数※ 100万人以上
  • 講師数 200名以上

※2012年以降の累計延べ実績

対面 / オンライン face to face / online

研修(講師派遣)

行動変容を促すプログラムで「人・組織」の成長に伴走します。

サービス導入をご検討中の方

  • 主体的行動を促す「気づき」と「対話」重視型研修
    JMAMの研修は、講師からの良質なフィードバックや受講者間の活発な対話を重視し、参加型プログラムで能動的な課題解決力を養います。学びを業務に活かせるよう行動計画の策定までサポートします。
  • 個社の課題に最適化されたプログラムのご提案
    企業の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適なプログラムをご提案します。
    業界や企業規模に合わせたケーススタディや、独自制度を反映したカリキュラム設計など、より実践的な研修を実現します。
  • 研修効果を最大化する万全のサポート体制
    プログラム設計から事前準備、当日運営、事後フォローまで、伴走型でサポートし研修効果の最大化にコミットします。フォローアップや個別相談で行動変容を促し、担当者様の負担軽減を含め人事施策全体を支援します。

01 研修プログラムを探す

研修の対象者やテーマなど、条件で絞りこんでプログラムをお探しいただけます。

条件を選択してください

コース体系図を見る
豊富な学習手法とプログラム×お客様専任 人材育成プランナー

人材育成プランナーが、
貴社の課題をお伺いし、
課題解決に繋がる最適な研修を
選定・プランニングいたします。

自社にあった研修プランを相談する

02 企業の主要課題別
プログラム紹介

03 JMAMの研修 
3つの特長

主体的行動を促す「気づき」と「対話」を重視

JMAMの研修は、講師からの良質なフィードバックや受講者同士の活発な対話・相互フィードバックを重視しており、職場実践に向けて気づきを得られるプログラムになっています。
ワークショップやグループディスカッションなど、参加型のプログラムを積極的に取り入れることで、受動的な学習姿勢ではなく、能動的に課題解決に取り組む力を養います。研修で得た気づき・学びを実際の業務に活かし、成果に繋げられるよう、具体的な行動計画の策定までサポートします。

個社の課題に最適化されたプログラムのご提案

貴社の抱える課題やニーズは多岐に渡ります。JMAMでは、研修の目的や対象者、育成したい人材像などを丁寧にヒアリングし、貴社の課題解決に向けて最適なプログラムをご提案します。業界や企業規模に合わせたケーススタディ、貴社独自の制度や風土を反映したカリキュラム設計など、より実践的な研修を実現します。受講者の状況に合わせて、集合研修、オンライン研修など、柔軟な形式にも対応いたします。

研修効果を最大化する万全のサポート体制

JMAMは、研修効果の最大化にコミットしています。
研修プログラムの設計・開発はもちろん、事前の準備から当日の運営サポート、事後フォローまで、経験豊富なスタッフが伴走型でサポートいたします。
研修後の行動変容を促すために、フォローアップや個別相談など多角的な視点から貴社の人材育成を支援することで、企業のご担当者様の負担軽減を含め人事施策全体をサポートしてまいります。

04 研修の導入事例

サービスを導入いただいた企業の課題、施策の内容や成果などをご紹介します。
貴社の育成施策の参考としてご活用ください。

    05 よくあるご質問

    • 貴社の指定会場へ講師を派遣して行う研修のことを指します。通常、1社開催に十分な人数が集まった場合に講師派遣型で行いますが、人数が少ない場合は公開セミナー形式でも実施可能ですのであわせてご検討ください。
    • 貴社のご要望に合わせて、柔軟に日程調整いたします。最短1か月から実施可能です。ご希望の日程がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    • お申込み後、経験豊富な人材育成プランナーが、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングいたします。その後、研修計画の立案、研修の実施、効果測定、振り返り、そして次ステップのご提案まで、一貫したサポートを提供いたします。
    • もちろんです。無料相談にて、お客様の課題、研修目的、対象者、ご予算などを伺い、最適なプログラムをご提案いたします。豊富な研修実績とノウハウに基づき、貴社の人材育成を強力に支援いたします。
    • 実務経験豊富な認定講師が担当いたします。研修内容に関する専門知識はもちろんのこと、指導経験も豊富ですので、実践的な研修を提供いたします。講師一覧でご覧いただけます。
    • プログラム内容、研修時間、参加人数などによって費用が異なります。貴社のご要望をお伺いした上で、最適なプランと概算費用をご案内させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
    • 集合型の研修の場合、一般的には20~30名前後が研修効果を最大化する人数となります。ただし、講義型、ワークショップ型など、プログラムの内容や研修の目的によって最適な人数は変わりますので、ご相談の際に詳細をお伺いした上でご提案いたします。

    研修コラム

    研修に関連するテーマの解説コラムをご紹介します。貴社の育成施策の参考としてご活用ください。