『NOLTY 書いて さわれる展』 10月25・26日に開催
実際に書いて・さわれる!NOLTY手帳の書き味を楽しめる特別展示会
ニュースリリース株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、三菱鉛筆初となる表現の体験型空間『o-i STUDIO(オーイスタジオ)』にて、「NOLTY(ノルティ)」とその姉妹ブランド「PAGEM(ペイジェム)by NOLTY」の2025年1月始まり手帳 全298アイテムに触れて、その書き心地を存分に体験することができる展示会「NOLTY 書いて さわれる展」を、2024年10月25日(金)・26日(土)に開催します。
■開催趣旨
手帳選びは、自分の目的や用途にぴったり合ったものを選ぶことが重要です。加えて、書き心地も1年使い続けるうえでは大切なポイントのひとつです。この度、「実際に書いて試してみたい!」という多くの声にお応えし、NOLTY手帳を実際に手に取り、書き込むことができる特別イベントを開催します。本イベントでは、NOLTY手帳の多様なデザインや機能に触れ、書き心地やレイアウトをその場で体験することができます。自分にぴったりの手帳を見つける絶好のチャンスです。
■さわれる
2025年版NOLTY手帳、全298アイテムが一堂に集結!
普段は店舗によって取り扱いが異なるNOLTYの手帳が、今回の展示会で一挙に勢ぞろいします。ビジネスで使いやすいシンプルな手帳から、個性豊かなデザインの手帳まで、バラエティに富んだ298種類を実際に手に取り、1月始まりの全ラインナップを一度に見比べることができる、これまでにない貴重な機会です。各アイテムの紙質やデザイン、機能、サイズ感を直接手に取り、違いを確かめながら、ライフスタイルやワークスタイルにフィットする、あなたにぴったりの一冊を探す楽しさをぜひご体験ください。
■書ける
手帳選びの常識が変わる、特別体験イベント!
書店や文具店などではできない「自由に書き込んで試す」ことが、この展示会ではすべての手帳で可能に!さらに、『o-i STUDIO(オーイスタジオ)』では三菱鉛筆の鉛筆、色鉛筆、ボールペン、サインペンなど500本以上の筆記具が常時展示されており、さまざまな書き味や豊富な色をお試しいただくことができます。もちろん、普段お使いのお気に入りの筆記具を持参して、心ゆくまで手帳に試し書きすることも可能です。自分に合った書き心地をその場で確認しながら、理想の手帳とのベストな組み合わせを見つけてください。
■味わえる
NOLTYでは、どんな筆記具でも書きやすく目に優しい色合いを目指して、オリジナルの手帳専用紙を開発しています。現在、NOLTYやPAGEMで使用しているオリジナル手帳専用紙は5種類で、手帳の大きさやデザインなどによって使い分けています。本イベントでは、並べて見比べたり書き比べたりすることも可能です。「書く」ことにこだわるNOLTYの、どんな筆記具でも書きやすい究極のバランスを追求した手帳専用紙を、思う存分ご堪能ください。
■開催概要
概要 | NOLTY手帳の魅力を最大限に体験できる特別展示会を開催! 三菱鉛筆の500本以上の筆記具を使って(ご自身の筆記具を持ち込みも可能)2025年1月始まりのNOLTY手帳すべてにさわって書き込みができる特別な体験をご提供いたします。 |
日時 | 2024年10月25日(金)14:00~20:00 2024年10月26日(土)10:00~16:00 |
参加費 | 入場無料 |
会場 | o-i STUDIO(オーイスタジオ) https://www.mpuni.co.jp/special/o-istudio/index.html ※混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
<展示会の詳細はこちら>
https://toki-labo.fun/article/3778
■「o-i STUDIO」の施設概要
施設名 | o-i STUDIO(オーイスタジオ) |
所在場所 | 〒140-0011 東京都品川区東大井5-22-5 オブリユニビル1階 o-i STUDIO |
アクセス | JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」より徒歩約3分 |
本件に関するお問合せ先
【報道関係 お問合せ先】
日本能率協会マネジメントセンター 広報担当
E-mail: PR@jmam.co.jp