研修

新事業開発の構想を通して次世代リーダーを育成

イントレプレナー基礎研修

  • 講師派遣型
  • 対面形式
  • オンライン形式

本研修は、次世代リーダー候補や新規事業創出を期待される人材の「イントレプレナー」を育成する実践プログラムです。未来洞察や社会課題など多角的な視点から事業アイデアを創出し、ビジネスモデル構築、仮説検証、事業計画策定までの一連のプロセスを体系的に学びます。事業創造という課題を通して、次世代リーダーの育成を目指します。
>事業創出実践ワークショップはこちら

まずはお気軽にご相談ください
対象者
次世代リーダー候補者・新事業の創出を期待される人材
日数
2日間
テーマ
次世代リーダー/新規事業開発/イントレプレナー
最適定員
20名
実施形態
対面型/オンライン型
コード
BIP

概要

社内起業家(イントレプレナー)として必要なマインドとスキルを習得します。前半では「未来洞察」「社会課題」「自社の強み」という3つのアプローチから事業アイデアを創出。後半では、ビジネスモデル構築、仮説検証、事業計画書の作成まで、新規事業開発のプロセスをワークショップ中心に実践的に学びます。新規事業開発担当としてのスキルはもちろん、エフェクチュエーションなど、次世代リーダーとして必要な思考やスキルを身につけていただきます。

まずはお気軽にご相談ください

ねらい

イントレプレナーとしてのマインドセット醸成

・ 自身が変革の担い手であるという当事者意識を持ち、失敗を恐れずに挑戦するためのマインドセットを醸成

体系的な事業構想力の習得

・単なる思いつきに頼るのではなく、「未来洞察」「社会課題」「自社の強み」という再現性のあるフレームワークを用いて事業アイデアを創出する手法を学ぶ

期待成果

学習のゴール

・イノベーションを起こすためのアプローチ方法を理解し、使うことができる
・仮説検証の進め方を理解し、プロセスをデザインすることができる
・次世代リーダー、イントレプレナー人材に必要なスキルを理解し、自身とのギャップを把握する

特長

アイデア創出のための「4つのアプローチ」

「未来洞察」「社会課題」「自社の強み」「オープンイノベーション」という、新規事業の源泉となる3つの異なる切り口を明確に提示している点が特徴です。これにより、受講者は視野を広げ、多様な視点から筋の良い事業シーズを発見する思考法を身につけることができます。

インプットとアウトプットを繰り返す実践的プログラム

カリキュラムの各項目に【ワーク】が豊富に盛り込まれており、知識のインプットだけに留まりません。スキルセットの自己点検から始まり、アイデアの発表、仮説の洗い出しなど、研修を通じて何度もアウトプットを行うことで、学びを確実に定着させ、「わかる」を「できる」に変えます。

アイデア創出から計画策定までの一気通貫の体験

新規事業開発のプロセスを断片的に学ぶのではなく、0からアイデアを生み出し、それを具体的な事業計画書に落とし込むまでの一連の流れを体系的に体験できる構成になっています。これにより、受講者は事業開発の全体像を俯瞰的に理解し、現場に戻った後も自律的に行動を起こせるようになります。

プログラム
1日目 ■オリエンテーション
1.イントレプレナーシップについて
2.イントレプレナーに必要な基礎スキル
3.イノベーションを生むために
4.未来洞察からのアプローチ
5.社会課題からのアプローチ
6.自社の強みや技術からのアプローチ
7.オープンイノベーションからのアプローチ
2日目 ■オリエンテーション
1.ビジネスモデルの基礎
2.仮説生成
3.仮説検証
4.事業計画書の作成
5.まとめ

【プログラム実施パートナー】
株式会社quantum
quantumはクリエイティブ×テクノロジー×ビジネスを融合した新規事業開発によって、新しいプロダクト、サービス、ベンチャーを連続的に創り出すスタートアップ・スタジオです。2016年の創業以来、ベンチャービルダーとして自社事業を立ち上げるとともに、75社を超える企業やスタートアップ、大学等の研究機関と取組み、多様な新規事業を生み出してきました。

世界各国のスタートアップスタジオとベストプラクティスを共有することで、これからもquantumは起業家精神を大切にするカルチャーの中、ハードウェアやソフトウェアを問わない実装力とハンズオン投資&支援力を駆使して、あらゆる形でスタートアップの創出に挑戦していきます。

quantumビジネスサイト(外部サイト):https://www.quantum.ne.jp/

まずはお気軽にご相談ください
ページ上部へ戻る