NEW
新・あなたが守る情報セキュリティ 業務での情報活用編

コースの概要 eラーニングライブラリ新・あなたが守る情報セキュリティ 業務での情報活用編の概要

Course oveview

テーマ
  • CSR・コンプライアンス
  • 強い管理者の育成
  • 中堅社員の育成
  • 若手社員の育成
対象
  • 管理者
  • リーダー・監督者
  • 中堅社員
  • 新人・若手社員
  • 内定者
  • 営業職
  • 技術・技能職

最新の事例を通じて、職場や自宅に潜む情報セキュリティの「脅威」を理解し、それに対する正しい対処法を学びます。
「業務での情報活用編」では、ソーシャルエンジニアリングや情報端末の管理、テレワークでの情報管理などの事例を取りあげ、漏えいなどの情報セキュリティのトラブルに合わないための対応法を学びます。

対象者 ビジネスパーソン全般
想定学習時間 30分
最短実行時間 16分
監修者
三輪 信雄 S&J株式会社 代表取締役社長
カテゴリ 個人情報保護・情報セキュリティ

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

●ノートパソコンなどの「情報端末の紛失」、「紙媒体の不適切な管理」、「会話からの情報漏えい」など、日常業務のなかに潜む情報漏えいのリスクについて、事例をとおして情報管理のあり方を考えます
●「テレワーク」での情報漏えい事故や、人間の心理的な隙や行動のミスに付け入り情報の窃取などを行う「ソーシャルエンジニアリング」の事例を取りあげ、漏えいを防ぐための注意点など対応法を学びます

カリキュラム eラーニングライブラリ新・あなたが守る情報セキュリティ 業務での情報活用編のカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
はじめに 学習のガイダンス
業務での情報活用編
  • 1-1 テレワークでの情報漏えい
  • 1-2 ネットだけではない 見直そう!あなたの情報管理
  • 1-3 ネットだけではない 気をつけよう!情報端末の紛失
  • 1-4 内部不正による情報漏えい 退職者による情報持ち出し
  • 1-5 巧みにダマす ソーシャルエンジニアリング
  • 1-6 このコースのまとめ
  • ページ上部へ戻る