研究実施における課題
研修運営の負担を減らし企画に注力したい 研修の質と効果を向上させたい
外部会場との折衝
- 部屋レイアウトの連絡
- 備品類の確認
- 教材到着確認
受講者に対しての対応
- 受講者の選定、日程調整、出欠
の確認 - 事前の案内送付
- 事前課題の回収、進捗管理
当日から実施後のフォロー
- 研修当日のオブザーブ
- 事後アンケートの集計
- 次回の企画に向けての準備
アウトソーシングで解決できます。
研修企画から実施後までの
-
研修支援実績(年間)
6,000日以上
-
長年、企業の人材育成支援をしてきた株式会社日本能率協会マネジメントセンターならではのノウハウや教材を最大限に生かし、貴社のお悩みや目的に合わせたにオーダーメイドなご支援をいたします。
-
研修コースラインナップ
新入社員、管理職などの階層別からビジネススキルまで100コース以上
-
年間で6,000日以上の研修支援実績があり、講師陣は200名以上。
新入社員、管理職などの階層別からビジネススキルまで100以上のコースラインナップを揃えています。
豊富な実績をベースとした
提案力とホスピタリティで、
貴社の研修効果最大化を
ご支援いたします
サービスの特長service features
研修運営に関する、上流から下流まで

業務負担の軽減
私たちの研修アウトソーシングサービスは、専門知識と経験豊富なスタッフが貴社の研修を全面的にサポート。
日常の業務負荷を大幅に軽減し、コア業務に集中できる環境を提供します。
質にこだわった
オーダーメイドのサービス
弊社のサービスはパッケージ商品ではございません。
お客様のご要望に応じたオーダーメイドの内容でご提案を行い、受講者様に対してもホスピタリィマインドを持って対応致します。
個人情報を安全に管理
受講者アンケートや管理などでは必ずといてよいほど個人情報を取り扱うことになります。
弊社はPマークを取得し定期的に審査を行うことで安全な個人情報管理を徹底しております。
ご提案プランや、費用感など、
わかりやすい資料に
まとめました
ご支援事例のご紹介case studies
それぞれのお悩みや、
きめ細やかな対応により
受講者満足度向上
受講者満足度向上
- 申込サイトの
構築・運用 - 参加者日程調整と
受講者連絡 - オンライン参加者の
接続テスト - 対面研修の会場との折衝・当日運営
受講者数 | 開催日数 |
---|---|
約2,200名様 | 年間100日 |
工数削減と標準化を実現
- 外部会場との折衝
- 受講者案内送付
- リマインドメール送付
- 当日運営(資料配布・受講者対応)
受講者数 | 開催日数 |
---|---|
約100名様 | 年間20日 |
不慣れな担当者の不安を払拭し
研修の質向上
研修の質向上
- アセスメント研修
の運営 - 受講者、受講者上司
への連絡 - 実施後のコーチング日程
の調整 - アセスメント結果
の送信
受講者数 | 開催日数 |
---|---|
約100名様 | 年間20日 |
※運営費用については
ご予算や実施期間など、
さまざま条件に合わせた
オーダーメイドのサービスを
ご提案をいたします
導入までの流れflow
-
01
- ご希望のご支援内容の
ヒアリング - 研修プログラムや貴社のご要望に合わせて必要事項を確認させて頂きます。
- ご希望のご支援内容の
-
02
- ご支援体制の
調整 - 弊社内での体制調整とアサインを行います。
- ご支援体制の
-
03
- 運営担当のご紹介・
実務内容お打ち合わせ - 必要に応じて担当者のご挨拶、実務内容のお打ち合わせを行います。
- 運営担当のご紹介・
-
04
- 利用開始/
運用改善 - 研修実施のスケジュールに合わせて業務開始。随時運用の改善を行います。
- 利用開始/
相談料は一切かかりません、
まずはお気軽にご相談ください