AI解析で見える化する1on1支援ツール
対話の質を数値化し、
組織の成長を加速させる
FeaturesKizunaNaviの特長
KizunaNavi(キズナナビ)は、最先端のAI技術を活用し、1on1ミーティングの質を向上させる実践支援サービスです。
対話の質を科学的に向上させるだけでなく、利用者の負担を最小限に抑え、効果的なフィードバックを可能にします。
-
AIが対話データを
解析1on1を通じた対話の質をAIが客観的に解析
-
記録不要な
簡単操作自動記録・解析のため、面談内容の記録や入力が不要
-
視覚的な
解析結果定量・定性的に解析結果をフィードバック
-
万全なセキュリティ
対策クラウド上には最低限の処理後データのみ送信
EffectKizunaNaviで得られる効果
KizunaNaviを活用することで、属人的になりがちな1on1の実践を科学的に支援し、
組織全体のエンゲージメントや生産性を向上させます。
-
科学的アプローチで1on1の質が高まり、
組織の対話力が向上する1on1の際は、対面・オンライン問わず、映像や音声データをAIが詳細に解析し、即座に課題や改善ポイントを具体的に示します。これにより、属人的になりがちだった1on1が科学的なアプローチに進化し、質の高い1on1が習慣化され、結果として組織全体の対話力が向上します。
※ニューラルグループ株式会社、ソニー株式会社との共同開発特許出願中 -
-
準備や記録の手間が省け、
マネジャーの負担を軽減できる事前に「トークテーマ設定」や「AIからのアドバイス」が得られるため、1on1の実施準備がスムーズに進みます。また、面談中に発生する対話データはAIが自動記録・解析するため、面談内容の入力作業などが大幅に省けます。これにより、マネジャーの負担が軽減され、面談時間を有効に活用できます。さらに、対話データはクラウドに保存されない設計のため、他者に見られる心配も無く、心理的安全性が確保された環境で1on1を行えます。
-
-
個人の課題と成長が可視化され、
成果に繋がる改善策がわかる解析結果は視覚的にわかりやすいグラフで表示され、過去に実施結果の確認はもちろん、利用者の平均値とも比較が可能です。定量・定性的なフィードバックが充実しているため、個人と組織の両面から成長度合いを把握し、次に取るべき具体的なアクションを明確にできます。
-
Introduction resultsKizunaNaviの導入成果
KizunaNaviを通じて、1on1を科学的に支援することで、
主体性や関係性の向上、業務効率化を実現し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献しています。
-
部下の主体性向上
主体性が向上していると
感じますか?Yes
80%
-
上司と部下の関係性向上
上司と部下の関係性向上に
効果がありましたか?Yes
81%
-
業務効率化
業務が進めやすくなったと
感じますか?Yes
83%
voiceKizunaNavi 利用者の声
-
D社
人事
1on1の効果を見える化できるうようになりました。組織力の強化に役立っています。
-
H社
人事
このツールを導入してから、社員の仕事に対する前向きな声が増えた気がします。
-
E社
メンバー
営業の困りごとを定期的にヒアリングしてもらえて、営業の成績が上がりました。
-
F社
メンバー
なぜかマネージャーの笑顔が増えました。
-
G社
メンバー
マネージャーが肯定をしてくれるようになり、自分の考えを話しやすくなりました。
-
A社
マネジャー
的確なアドバイスを提供してくれるおかげで、質の高い1on1を実施できました。
-
F社
マネジャー
分析結果をもとに会話比率と態度を気にかけた結果、メンバーが本音を話してくれるようになりました。
-
C社
マネジャー
360度評価でメンバーからの評価・満足度が上がりました。
-
KizunaNaviのサービスをもっと詳しく知るにはこちら
\ 即時メールでお届け / 資料ダウンロード
Flowご利用の流れ
KizunaNaviの使い方を動画でサクッとご紹介
-
メンバー.ver
-
マネジャー.ver
ServiceJMAMが支援する1on1サービス
AIによる1on1支援ツール「KizunaNavi」による科学的な支援に加え、
「研修」「通信教育」の学習経験を通じて、職場での実践力をさらに高める1on1支援のトータルサポートが可能です。
おすすめ研修サービス
初めて実施する新任管理者から既任管理者のブラッシュアップまで
1on1ミーティングの基本研修
効果的な1on1ミーティングを実施するためのポイントを映像教材を用いながら、分かりやすく提示・練習する研修です。
プログラム(半日・1日)
- ■マネジメントにおける1on1
- ・心理的安全性の効果と要素
- ・対話の重要性
- ■1on1の具体的な進め方
- ・1on1ミーティング実践マップ
- ・動機づけ、内的要素の重要性
- ・メインテーマの決め方と対話イメージ
- ■1on1ストーリー・ロールプレイング
- ・ストーリー作成ディスカッション
- ・ストーリーロープレグループ間共有&相互フィードバック
(半日版の場合は、「傾聴ロールプレイング」を実施)

おすすめ通信教育サービス
メンバーの自律を促す
1on1式メンバーの育て方
1on1で「自ら考えて動く」「やる気が続く」メンバーに結果を出すための「情報交換」だけでなく、個人に焦点を当てた1対1の「対話」を定期的に実践することで、メンバーがどんどん成長する教材です。
コースの概要
- 特長①
- 1on1マネジメントのプロフェッショナルが執筆・監修
- 特長②
- 1on1初心者でも“対話の実践”ができる構成
- 特長③
- よくある悩みや疑問を解決できるQ&Aつき
- 特長④
- 1on1の実践と振り返りを行うレポート

Faqよくあるご質問
他の1on1サービスと何が違うのでしょうか?
音声・映像の解析技術と生成AIを組み合わせて、1on1を分析、終了後にフィードバックすることでコミュニケーションの質を改善します。
解析は端末内で行いクラウド上に映像・音声データは共有されないため、利用者は心理的安全性を確保しながら安心して会話することができます。もちろん映像・音声データが外部に漏洩するリスクも一切ありません。
導入後のサポートはありますか?
初期設定および導入方法について、ハンズオン形式でサポートさせていただきます。
料金プラン・価格を教えてください。
ご希望に合わせてお見積りをご提案させていただきます。
KizunaNaviお問い合わせよりご相談ください。
トライアルはできますか?
可能です。
ご希望の企業様向けに2週間のトライアルをご用意しております。
KizunaNaviお問い合わせよりご相談ください。
※弊社と同業種、個人の方からのお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。
利用開始まではどのくらいかかりますか?
お申し込み完了後、1週間以内にご利用可能です。
研修や、通信教育など他の人材育成サービスはありますか?
はい、JMAMが提供する研修や通信教育と合わせて、御社の課題に合ったご提案をいたします。
まずはKizunaNaviお問い合わせよりご相談ください。