<< ご好評につき本セミナーの申し込みは終了しました >>

無料
越境学習
過去5回のセミナーご参加者からお寄せいただいた
「もっとここが知りたい!」「これはどうなの?」を集めました
みんなが気になる、越境学習のアレコレにお答えします!
受付を終了しました
セミナー概要
JMAMでは、これまでの人材育成の知見を活かし、次世代リーダーシップ教育の効果的なプログラムとして「越境学習」に取り組んでいます。
日常とは異なる場所や人から学びを得る「越境学習」を「ラーニングワーケーション」と名付け、さまざまな企業や機関に提供しています。
2025年1月から、様々なテーマで越境学習セミナーを行ってきましたが、今回は参加者の皆様から寄せられた関心の高い内容を深堀したり、
セミナーではご紹介できなかった事例や内容などを頂いたご質問を元にお答えしていきます。
当日のご質問も大歓迎!ラジオ感覚でお気軽にご参加お待ちしています!
日常とは異なる場所や人から学びを得る「越境学習」を「ラーニングワーケーション」と名付け、さまざまな企業や機関に提供しています。
2025年1月から、様々なテーマで越境学習セミナーを行ってきましたが、今回は参加者の皆様から寄せられた関心の高い内容を深堀したり、
セミナーではご紹介できなかった事例や内容などを頂いたご質問を元にお答えしていきます。
当日のご質問も大歓迎!ラジオ感覚でお気軽にご参加お待ちしています!
開催日時 | 2025年03月27日(木) 11:20 ~ 12:00(受付開始:11:15~) |
---|---|
開催方法・場所 | オンライン(Zoom) |
定員 | 100名 |
費用 | 無料 |
お申し込み期限 | 2025年03月26日(水)17:00 |
主催者 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
プログラム
1.はじめに
2.越境学習とはどんな学びか
3.関心の高かった内容(抜粋)
4.いただいた質問への回答(抜粋)
5.質疑応答
※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。
2.越境学習とはどんな学びか
3.関心の高かった内容(抜粋)
4.いただいた質問への回答(抜粋)
5.質疑応答
※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。
スピーカー

渕上 耕平
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
ラーニングデベロップメント本部事業開発部
越境ラーニングセンター長
■経歴
大手塾講師を経て、JMAMに入社。人材育成の営業、新規事業立ち上げ、映像業務など多岐にわたる事業に従事。社内複業「Bチーム」発起人でもあり、2期生のリーダーとしても活動中。今年から岩手県釜石市の副業型地域活性化企業人(日本で数名)として地方創生事業に従事。自ら、越境を繰り返し活動の場を広げている。
このような方におすすめです
- ・越境学習に興味がある方
- ・越境学習の具体的な事例や効果を知りたい方
- ・次世代リーダー育成にヒントが欲しい方
オンライン参加の留意点
本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の前日までにメールにてZoomURL、ID/パスワードをお送りします。
開催日直前にお申込みいただいた場合、参加URL は当日のご案内になる場合があります。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。
- ※Zoomについて → 詳しくZoomについてみる
- ※ハウリング防止のため、マイク付きイヤホンをご準備いただくことをお薦めいたします。
- ※事前にパソコンなどに無料のZoomアプリのインストールをお願いします。
スマホ・タブレットの場合には「Zoom Cloud Meetings」というアプリケーションのダウンロードが必要です。
Zoomアプリ:iPhoneおよびiPad →
Zoomアプリ:Android端末 →
キャンセルについて
お申し込みのキャンセルについて、事前のご連絡は必要ありません。
本セミナーに関するお問合せ
本セミナーに関するご質問、お申込みはメールアドレスまでご連絡ください。
jmam_seminar@jmam.co.jp
受付を終了しました