学習のゴール 経営幹部(部長層)に求められる4つの姿勢(「全体最適」「長期指向」「重点集中」「対案選択」)を習得。 経営幹部(部長層)として、「維持機能」「改革機能」と、求められる7つの能力(「部門革新」「戦略推進」「事業革新」「専門」「維持管理指導」「風土改革」「課長改質」)を、実践的に習得。 コースの特色 経営教育の第一人者、畠山芳雄(元日本能率協会理事長)による執筆。幹部教育の定番プログラムとして、長年幅広い業種の企業で採用。 「あるべき論」にとどまらず、受講者の共感を引き出す臨場感あふれる記述。 管理職経験豊かな添削講師が丁寧にアドバイス。 教材構成 テキスト4冊 レポート提出・添削5回、講師添削型(Web提出可) 副教材 「マイノート」1冊 電子テキスト対応 ※テキストは紙テキスト・電子テキスト(インターネットへの接続が必要です)両方付属 ※講師添削型レポートは郵送、またはWeb(PC・スマートフォン・タブレット)提出可 コースの概要 「部長とは、改革の推進者である」 部長として意思決定に必要な4つの姿勢と7つの能力を理解し、自身の現状・課題に照らして考える力を身につける。 受講対象者 部長層およびその候補者、幹部専門職(部長相当) 執筆・監修 【執筆講師】 畠山芳雄元日本能率協会 理事長 カリキュラム詳細 第1単位 部長とは何か 部長の機能と役割 第1章 部長とは何か 第2章 部長の機能と役割 第3章 部長に不可欠の4つの姿勢 第4章 部長に必要な能力 第2単位 部門革新能力、戦略推進能力を養うには 第1章 部門革新とは何か 第2章 部門革新のプロセス 第3章 戦略推進とは何か 第4章 戦略推進の実際 第3単位 事業革新能力、専門能力を養うには 第1章 事業革新能力とは何か 第2章 事業革新の考え方と方法 第3章 関連役員の心構え 第4章 専門能力とは何か 第4単位 維持管理指導能力、風土改革能力、課長改質能力を養うには 第1章 維持管理指導とは何か 第2章 風土改革とは何か 第3章 課長改質能力とは何か マイノート 学習のゴール コースの特色 教材構成 コースの概要 受講対象者 執筆・監修 カリキュラム ■受講料について 掲載の受講料は消費税(10%)等込みです。消費税率の変更に伴い、受講料が変更になる場合があります。 会員受講料はLearning Design Members会員に適用になります。※法人経由でのお申込みの場合に限りますので、ご了承ください。 団体・法人経由でお申込みのご受講の場合は、ご所属先の自己啓発支援制度等の取り決めにより、適用となる受講料が異なることがありますので、必ず募集ガイド等をご確認ください。
学習のゴール 経営幹部(部長層)に求められる4つの姿勢(「全体最適」「長期指向」「重点集中」「対案選択」)を習得。 経営幹部(部長層)として、「維持機能」「改革機能」と、求められる7つの能力(「部門革新」「戦略推進」「事業革新」「専門」「維持管理指導」「風土改革」「課長改質」)を、実践的に習得。 コースの特色 経営教育の第一人者、畠山芳雄(元日本能率協会理事長)による執筆。幹部教育の定番プログラムとして、長年幅広い業種の企業で採用。 「あるべき論」にとどまらず、受講者の共感を引き出す臨場感あふれる記述。 管理職経験豊かな添削講師が丁寧にアドバイス。 教材構成 テキスト4冊 レポート提出・添削5回、講師添削型(Web提出可) 副教材 「マイノート」1冊 電子テキスト対応 ※テキストは紙テキスト・電子テキスト(インターネットへの接続が必要です)両方付属 ※講師添削型レポートは郵送、またはWeb(PC・スマートフォン・タブレット)提出可 コースの概要 「部長とは、改革の推進者である」 部長として意思決定に必要な4つの姿勢と7つの能力を理解し、自身の現状・課題に照らして考える力を身につける。 受講対象者 部長層およびその候補者、幹部専門職(部長相当) 執筆・監修 【執筆講師】 畠山芳雄元日本能率協会 理事長 カリキュラム詳細 第1単位 部長とは何か 部長の機能と役割 第1章 部長とは何か 第2章 部長の機能と役割 第3章 部長に不可欠の4つの姿勢 第4章 部長に必要な能力 第2単位 部門革新能力、戦略推進能力を養うには 第1章 部門革新とは何か 第2章 部門革新のプロセス 第3章 戦略推進とは何か 第4章 戦略推進の実際 第3単位 事業革新能力、専門能力を養うには 第1章 事業革新能力とは何か 第2章 事業革新の考え方と方法 第3章 関連役員の心構え 第4章 専門能力とは何か 第4単位 維持管理指導能力、風土改革能力、課長改質能力を養うには 第1章 維持管理指導とは何か 第2章 風土改革とは何か 第3章 課長改質能力とは何か マイノート