
選択肢
Eメールやチャット、広告など、いろいろな形式の文書を読み、その内容についてそれぞれ2~5問の設問に答える問題です。(A)から(D)の4つの選択肢の中から選びます。本コースでは取り上げていませんが、実際のTOEIC® L&Rテストでは、1つの文書を読んで答える問題(シングル・パッセージ問題)のほかに、2つあるいは3つの文書を読んで答える問題(ダブルまたはトリプルパッセージ問題)があります。
お疲れさまでした。練習問題のあなたの成績を発表します。
問題番号を押すと、もう1度その問題の解説を見ることができます。復習を終えたら[進む]ボタンを押してください。
Part 7「読解問題」の攻略法 (2)
~ダブル・パッセージ問題~
1. ダブル・パッセージ問題
Part 7はNo. 147〜No. 200までの54問で構成されます。そのうち、No. 176〜No. 185までの2セット10問がダブル・パッセージ問題、No. 186以降の3セット15問がトリプル・パッセージ問題です。ダブル・パッセージ問題では、2つの文書が提示され、それらについての5つの設問に答えます。
2. 相互参照問題 →異なる文書に散らばった情報を関連付ける
ダブル・パッセージ問題のように複数の文書が提示されるのは、異なる情報を関連付けて考えられるか試すためです。ですから、複数の文書に散らばった情報を相互に参照しないと答えられない問題、「相互参照問題」が出題されます。5問中、少なくとも1問はこの相互参照問題です。解答根拠が見つからない場合には、ほかの文書の情報と関連付けることを意識しましょう。