第4章 数式の入力
Step1いろいろな関数を利用する
1 | 本Stepで学ぶこと |
2 | 関数の入力方法 |
3 | MAX関数 |
4 | クイズ |
5 | MIN関数 |
6 | クイズ |
7 | COUNT関数 |
8 | クイズ |
9 | COUNTA関数 |
10 | クイズ |
11 | まとめ |
12 | 確認問題 |
START
※「Step1 いろいろな関数を利用する(1)」で、1~6を学習します。
「Step1 いろいろな関数を利用する(2)」で、7~12を学習します。
表のデータを活用するには、「関数」がおすすめです!
例えば、データの最大値やデータの個数を求めることもお手のものです。
そのほかにも、用途に合わせて使える便利な関数はたくさんありますよ。
ここでは、その中でもいくつかの関数を利用する方法について確認してみましょう。
次のページへ進みましょう