研修

リーダーシップや部下育成を展開できる人材へ

上級監督者研修

  • 対面型
  • オンライン型

技能系の上級監督者として、職場のありたい姿を実現するための、課題解決スキルを習得します。
また、役割遂行に不可欠なリーダーシップ、コミュニケーション、部下育成について見直し、職場での展開につなげます。

まずはお気軽にご相談ください
対象者
上級監督者および技術系管理者(係長、工長、職長)の方
日数
3日間
テーマ
ものづくり人材 / 課長クラス
最適定員
20名
実施形態
対面型/オンライン型
コード
KT1

ねらい

1.技能系管理者としての役割を強く認識し、職場の課題解決に向けて、課題を構築し、課題から手段・方法への具体的展開を行う。あわせて、課題解決のポイントを理解し、習得する
2.技能系管理者としての役割遂行に必要なスキルを習得し、具体的リーダーシップ、部下育成を考え、行動への展開を行う

特長

「上級監督者として存在価値のある人材、しつけができる人材、考えることができる人材+監督者としての覚悟をもった人材」になるための気づき・スキル・力を習得します。

プログラム
事前課題 ・「技能系管理者の役割」の記入
・「職場のありたい姿」の記入
・「支援傾向フィードバック」(※)の回答
1日目 ■オリエンテーション

■技能系管理者の役割
・[講義]技能系管理者の役割、管理者に求められる条件
・[個人・グループ研究]
 技能系管理者の役割、上司からの期待フィードバック

■職場の課題解決
・[講義]課題設定:発生・発見、発掘型問題から課題設定へ
・[グループ研究]職場をどんな姿にしたいのか
2日目 ■1日目の振り返り

■職場の課題解決(続き)
・グループで考えた職場のありたい姿について、発表・質疑
・[講義]課題展開整理(デザインアプローチ)
・[個人・グループ研究]課題設定・到達状態の明確化、課題展開整理

■リーダーシップ
・[講義]変化に対応するリーダーシップ
     日常管理のリーダーシップと動機づけ
・[診断]MAP診断 ※MAP:マネジメントアクションプラン
・[グループ研究]職場全体、監督者へのリーダーシップのとり方討議
3日目 ■2日目の振り返り

■リーダーシップ(続き)
・リーダーシップのとり方について、発表質疑

■コミュニケーション、部下育成
・[講義]コミュニケーション・コーチング、部下育成
     支援傾向フィードバック、診断結果の配布と確認
・[個人・グループ研究]部下理解と育成内容見直し

■実践行動計画の作成
・職場での実践に向けて、研修振り返り、挑戦目標計画作成
・個人作成後、ペアで相互確認、アドバイス、全員発表

■まとめ

支援傾向フィードバックとは
部下・メンバーへの支援のしかたやかかわり方について、個々人の特徴を明らかにするものです。
診断結果のフィードバックを通じて、部下・メンバーの成長を促すためには今後どのような点に留意すべきかの気づきを得ることができます。

ページ上部へ戻る