HTML5対応 はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース

コースの概要 eラーニングライブラリはさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コースの概要

Course oveview

テーマ
  • 学習する風土づくり
  • ものづくり人材育成
  • 中堅社員の育成
対象
  • 新人・若手社員
  • 中堅社員
  • 技術・技能職
  • リーダー・監督者
  • 管理者

生産現場のはさまれ・巻き込まれ災害を防ぐための知識と対策を学ぶコースです。過去に生産現場で発生した200件のはさまれ・巻き込まれ災害を分析し、知っておくべき基礎知識や危険に関する知識と対策を習得します。災害事例と実験映像をとおしてわかりやすく学習できます。

対象者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者・作業者、現場の監督者・管理者
想定学習時間 3時間
最短実行時間 89分
監修者
大島榮次 東京工業大学 名誉教授
西茂太郎 出光興産
清水尚憲 産業安全研究所
カテゴリ 安全

コースのねらいと特色コースの
ねらいと特色

はさまれ・巻き込まれ災害にまつわる危険の知識を身につけることで、災害に至った原因を理解し、未然防止のための対策を講じられるようになります。
「現場に潜む危険」について事例や実験を通して理解を深めます。
実際のはさまれ・巻き込まれ災害事故から抽出した要因を網羅しています。
貴重な実験映像が多数納められています。

カリキュラム eラーニングライブラリはさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コースのカリキュラム

Curriculum

科目・主な項目 主な項目
学習の前に
プロローグ
  • 001 プロローグ
第1単位
  • A.事故事例
  •  1.事故事例
  •    101 手持ちホースが脱水機に巻き込まれる
  •    102 手袋がフライス盤に巻き込まれる
  •    103 回転中のVベルトに巻き込まれる
  •    104 修理中のベルトコンベアに巻き込まれる
  •    105 自動起動式のプレス機械にはさまれる
  •    106 異常停止中のプレス機械にはさまれる
  •    107 修理中の成形機にはさまれる
  •    108 ロボットの教示作業中にはさまれる
  •    109 自動搬送車にはさまれる
  •    110 高所作業車の旋回中にはさまれる
  •    111 取り外したシリンダにはさまれる
  •    112 フォークリフトを転倒させてはさまれる
  •    113 勾配で動いたフォークリフトにはさまれる
  •    114 フォークリフトを誤動作させてはさまれる
  •    115 倒れてきたクレーンのジブにはさまれる
  •    116 転倒したトラッククレーンにはさまれる
  •    117 将棋倒しになったH鋼にはさまれる
  •    118 荷台から落ちた鋼材にはさまれる
  •    119 吊り幅の広い荷が落下してはさまれる
  •    120 反転させた吊り荷が外れてはさまれる
  • B.危険の知識
  •  2.巻き込まれる
  •    201 身に付けたものに引きずり込まれる
  •    202 引きずり込まれる繊維の強度
  •    203 手袋で巻き込まれる
  •    204 持っているものに引きずり込まれる
  •    205 僅かな隙間でも危ない
  •    206 簡単に止められない回転
  •    207 空回りの時間
  •    208 ロープに巻き込まれる
  •  3.吊り荷にはさまれる
  •    301 吊り荷の上手な移動
  •    302 吊り荷の踊り
  •    303 安全な位置は変化する
  •    304 地切りの振れ
  •    305 玉掛けワイヤロープの外れ
  •    306 玉掛けワイヤロープの引き抜き
第1単位レポート問題
第2単位
  •  4.吊り荷が落ちてはさまれる
  •    401 ワイヤロープの切断
  •    402 吊り角度と荷重の関係
  •    403 玉掛用具
  •    404 束ねた荷の危険
  •  5.積み荷にはさまれる
  •    501 座りの悪い置き方
  •    502 積み荷の慣性
  •  6.作業車にはさまれる
  •    601 作業車の倒れ易さ
  •    602 過荷重による倒れ
  •    603 高所作業車
  •    604 作業の死角
  •  7.ロボットにはさまれる
  •    701 ロボットの可動範囲
  •    702 異常停止後の急作動
  •    703 不意の危険な動作
  •  8.安全装置が効かない
  •    801 安全装置が効かない
  •    802 退避時間が少ない
  •    803 止まっているのには理由がある
  •    804 警報音が聞こえない
  •  9.溜まったエネルギーの危険
  •    901 制御エネルギーの溜まり
  •    902 応力・圧力の解放
  •  10.スイッチの危険
  •    1001 スイッチを入れる危険
  •    1002 接触の誤操作
  •  11.間の危なさ
  •    1101 回転の錯覚
  •    1102 勾配の錯覚
  •    1103 周辺視力
  •    1104 支え手
  • C.基礎知識
  •  12.基礎知識
  •    1201 荷振れはロープの長さに依存する
  •    1202 重心
  •    1203 慣性力
  •    1204 摩擦力
  •    1205 回転モーメント

受講者の声 eラーニングライブラリはさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コースの受講者の声

Students' voice

  • 受講者の声1

    はさまれ巻き込まれに至る人間の心理や必然性がわかりました。制御、インターロックに活用したいと思います。

  • 受講者の声2

    労働災害の中で、はさまれ・巻き込まれ災害が一番多く、いつ・どこで・何が起こるかわからないので、本コースを受講することで、災害を少しでも低減できると思いました。

  • 受講者の声3

    今後作業を取り組んでいく上で、起こりうる災害を理解することができた。

  • 受講者の声4

    はさまれ・巻き込まれ災害を学習することによって危険予知・予測の知識が広がり、現場で起こり得る災害が体感することができた。

  • 受講者の声5

    各作業の危険性や、事故を起こさないように対策することを学べた。

  • 受講者の声6

    これから現場で実際に職務に就くにあったって、より一層気を引き締めることができた。

  • 受講者の声7

    ケガにつながること、注意点などをわかりやすく説明していてこれからの仕事で活かしていける。

  • 受講者の声8

    今回の学習により作業のおける安全への意識を高めることができた。

  • 受講者の声9

    作業をしていく中でどこにどの場面で危険が潜んでいるのか、災害はどんな時に起こりえるのかなど様々なパターンを通して学習をすることができました。

  • 受講者の声10

    安全は一番大事なことなのでこれから作業していく上でとても役に立つと感じました。

▼もっと見る
他のコースの声を見る

このコースを活用している企業事例 eラーニングライブラリはさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コースを活用している企業事例

Company case

サムネイル:キユーピー株式会社様

キユーピー株式会社様

ものづくり人材育成にライブラリを活用 ~キユーピー株式会社

サムネイル:サントリーホールディングス株式会社

サントリーホールディングス株式会社

サントリーグループ全体の自己啓発にeラーニングライブラリ®を活用 ~サントリーホールディングス株式会社

サムネイル:関西熱化学株式会社

関西熱化学株式会社

4年間ライブラリを継続し基本を徹底して身につける ~関西熱化学株式会社

コースの改訂情報 eラーニングライブラリはさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コースの改訂情報

Revision information

<改訂情報 2018年8月20日>
本コースは Adobe Flash Player を使用しない新形式の教材に切り替わり、モバイル端末(スマホ・タブレット)に対応しました。
動作環境のブラウザで学習してください。

本コースのデータ容量は、342MBです。
モバイル端末をご利用の場合は、Wi-Fi接続環境での学習をおすすめします。



<改訂情報 2012年10月11日>
【該当項目】
403玉掛用具、1301このコースのまとめと参考情報 4章資料
【改訂内容】
アイボルトやアイナットをつけて荷を吊る場合の吊り上げ方向を示す図について、水平方向からの吊り上げは不適であるため、水平方向の矢印を削除しました。

▼もっと見る

その他

Other information

企画

安全工学協会

ページ上部へ戻る
© JMA Management Center Inc.