公開セミナー(JMAMビジネスカレッジ)
SRU 勇気づけが自立を促す 部下育成力強化コース
強い管理者の育成
管理者
/ リーダー・監督者
開催期間,参加料ほか
-
対象:
- カリキュラム:
- 定員: 24名
- 参加料: 55,000円(税抜/1名)
開催スケジュール
内容
管理職の“部下育成力強化”にオススメです!
- 女性活躍推進に取り組むに当たり、男性管理職の意識を変えたい
- 部下育成が重要課題になっており、指導・育成力を強化したい
- 社員意識調査の結果、管理職と一般職の信頼関係に課題がある
- 上司のかかわり方が厳しく、若手が萎縮してしまう風土を変えたい
- 常に組織は変化しているので、今日学んだ内容を意識しながら継続的に意識していきたい。
- これまで、ほめる・叱る・教えるをおこなっていたが、少し変えて自立できることを目的として指導していきたい
- まずは部下の話を傾聴することからはじめたい。そして部下の自発的行動を促し、組織として活動できるチームをつくっていきたい。
カリキュラム
1日目 | 9:30
17:30 |
【演習】相互交流
【講義】アドラー心理学 概論
【ワーク&講義】ライフスタイル診断
【ワーク&講義】「勇気づけ」の指導法
【ワーク&講義】学びの共有
|
---|
主要担当講師

熊野 英一
- 得意分野:マネジメント、コミュニケーション、ファシリテーション、
部下・後輩育成、キャリア開発 - 経歴
- 大学卒業後、メルセデス・ベンツ日本にて人事部門に勤務
- 米国Indiana University Kelley School of Businessに留学(MBA/経営学修士)
- イーライ・リリー米国本社及び日本法人を経て、保育サービス会社 統括部長
- 株式会社子育て支援を創業、代表取締役に就任
- 日本アドラー心理学会 正会員
関連コース
このテーマ・課題に関連する事例
-
eラーニングライブラリ
クラリオン株式会社
部門教育から全社展開し、海外駐在員教育へも用途拡大 ~クラリオン株式会社
学習する風土づくり/ ビジネススキル・知識の習得/ グローバル人材育成 / 強い管理者の育成新人・若手社員/ 中堅社員/ 管理者